
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
過去のメインスタジアムを例に取ると、アトランタ 254億円 シドニー 660億円 アテネ 355億円 北京 525億円 ロンドン 900億円 リオ 550億円 となっています。
日本の2520億円がいかに桁違いに高いか、お分かりになると思います。当初のスタジアムデザイン募集には、1300億円で建設できるデザインと言う条件が付いていました。
しかし選ばれたのは、とても1300億円で建設できるデザインのスタジアムではなかったのです。このデザインを選んだ時点で間違っていたのです。
しかし当初は、それでも1600億円で建設できると見積もっていたのですが、資材の高騰や人件費の高騰、それに5%だった消費税が8%になるなどで、2520億円まで膨れ上がりました。しかもこの2520億円には開閉式の屋根は含まれていません。屋根をつければ、さらに300億円の追加が必要です。
なぜこんなに高いのか。その原因は2本のアーチです。全長70mものキールアーチと呼ばれる柱は、1本だけで500億円かかります。2本で1000億円です。柱2本だけで、立派なスタジアムが2個建ちますね。
しかも年間維持費が35億円ー45億円も必要となります。以前の国立競技場の維持費が年間4億円だった事を考えると、これも桁違いに高くなっています。
もうあのデザインからは離れて、普通のスタジアムを作れば良いのではと思います。
早急なご回答ありがとうございました。
外国での工事費は、255から900億円なのですね。当初は、1300億円で提示したが、このデザインを選んだ時点で、1600億円なのですね。しかし、このデザイン通りの実際の工費や、人件費や資材の高騰(僅かなはずですが)とやらで、2520億円まで、跳ね上がったのですね。このデザインのアーチ2本は、立派なスタジアムが2か所分とは!
No.7
- 回答日時:
1.半額位というより、もっと低コストです。
2. 選考の時に、資金が充分用意してあると大見得きったものだから、費用が無駄に高いプランばかり集まる。
No.6
- 回答日時:
ほぼ正解です。
まったく同じ建造物を建てる工事をした場合に、日本と欧米では工事費がなぜ、どれだけ違うかを比較すると事情がよく分かります。オリンピック競技場の比較例がないので高速道路の建設例で紹介すると、日本の高速道路建設コストはアメリカの2.6倍です。その内訳は、用地費が5倍、工事費は2.2倍です。格差がこれだけある工事費の8割は、地震等など日本の国土の構造の違いによるものです。日本では国土面積が全世界の陸地面積の0.25%しかないのに、世界中の地震の10%ほどが日本とその周辺で起こっているくらい日本は地震国で、その耐震のためにお金がかかるんです。主要構造部の鉄骨の柱断面積を試算すると、日本は米国の約2.4倍も必要なんです。
早速のご回答ありがとうございました。
高速道路建設コストのうち
<工事費は2.2倍>
なのですね。これは
<耐震のためにお金がかかる>
ためなのですね。
<主要構造部の鉄骨の柱断面積>を試算すると、日本は米国のは約2.4倍も必要なんですね。地震国日本では、多額になっても無理はないのですね。(温泉に入って元を取り戻さなければならないのですね)
No.4
- 回答日時:
1.正しいです。
2.馬鹿だからです。そもそもオリンピックに国威発揚するのは中国やブラジルのような新興国です。日本は先進国として国威を発揚する必要は全くなく、世界の皆さんに日本に来てもらってオリンピックを楽しんでもらえればそれでいいのです。等身大の日本を見てもらえればそれで良く、無理する必要はありません。
オリンピックで新幹線ができたとか高速道路ができたとか、今後も立派に役立つものであれば多少無理をしてもいいですが、たかが競技場に二千億なんてどうかしています。狂気の沙汰です。日本はそのような愚を犯してはなりません。五百億で十分です。いくら愚かな民主党が決めたことでも、今は賢い自民党政権なんですからスパッと癒着を斬り捨てて経費を倹約すべきです。
早急なご回答ありがとうございました。
工事費が高騰したのは、
<癒着>
なのですね。どことの癒着なのかは、明記されておりませんが。
<等身大の日本を見てもらえればそれで良>
いのですね。
<国威発揚>
をする必要がないのですね。
No.3
- 回答日時:
1.正しいです。
2.そもそも凄く建設費のかかる設計(デザイン)を選んだことが問題です。
10年以上も前のことなので建設資材費や人件費も違うとは思いますが、2002年の日韓ワールドカップのために建設した競技場では日産スタジアム(横浜)が約600億円、埼玉スタジアムが400億円、屋根つきの札幌ドームでも400億円程度でした。
ちなみに20年以上前になりますが、開閉式(現在は開けていないですが)の福岡ドーム(ヤフオクドーム)は800億円程度でした。
もちろんグラウンドの広さや収容人員が違うので単純比較はできないですが、2000億円超というのはとんでもない金額だと感じます。
早速のご回答ありがとうございました。
単純比較はフェアでないのでしょうが、類似の設備は、400~800億円程度なのですね。
<そもそも凄く建設費のかかる設計(デザイン)を選んだことが問題です。>なのですね。
No.2
- 回答日時:
1.正しくありません。
ロンドンまでは500~600億、つまり5-6倍です。2.ザハ・ハディド のデザイン決定時点でいろいろ疑惑が浮上しています。
そもそも、あのアーチは構造上ほぼ無用の長物どころか、アーチを支えんがために工期もコスト も掛ると云う、およそ邪魔者だそうですよ。
ここまで来て、さらに固執すると云う事は大掛かりな汚職があるとしか考えられません。
早速のご回答ありがとうございました。
え~!、正しくないのですね。
アーチが。
<工期もコストも掛る>
ということですね。また、汚職の影もあるのですね。
No.1
- 回答日時:
1.正しいです。
前代未聞です。歴史上最高金額になるでしょう。
2.当初の見積が杜撰だったのですね。
確かに招致運動をしていた当時と現在では、人件費や資材の高騰があって条件は異なりますが、その分を勘案しても説明できません。
しかも、オリンピック後の維持・管理に関する見積も杜撰です。
利用予測の甘い公共工事実施と同じです。
招致そのものも、「コンパクト」を売り物にしていましたが、どんどん拡大して現状ではまったく異なります。
招致の時に公言していたことが次々と崩れていきます。
オリンピックを経済活性化の起爆剤にしたいという、年寄り政治家連中と財界が結託した結果でしょう。
どれだけ税金を使っても、「招致できれば良い、あとはどうにでもなる」ですね。
早速のご回答ありがとうございました。
<どれだけ税金を使っても、「招致できれば良い、あとはどうにでもなる」が根本にあるのですね。まず
<人件費や資材の高騰が>
ある以外に、
<当初の見積が杜撰>
だったのですね。その他、維持・管理や公言についても、問題があるのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍内閣ができてから「半導体製造装置」産業が凋落の一途ですが、どういうことですか? 4 2022/07/01 02:45
- その他(ビジネス・キャリア) 円高だぁ~‼と言って日本中の工場などを、成長期の日本は世界中に持って行ったが、 3 2022/10/21 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 工場に入社して3ヶ月。 僕の会社は外国人が多く、 半分日本人、半分が外国人労働者で 僕と仕事してるペ 1 2023/01/20 21:02
- 世界情勢 中国への技術移転 8 2023/04/11 23:25
- 経済 熊本に半導体工場が作られて。 雇用が促進するのは良いのだけど。 半導体製造装置と材料は ほぼ7割越え 6 2023/04/03 20:07
- 倫理・人権 徴用工問題について 13 2023/03/16 17:43
- サッカー・フットサル 三苫絶好調ですね!ところで、サッカー生観戦したことありますか? 1 2023/02/05 16:29
- 政治 東京オリンピックの汚職金額の総額は多くても何百億円ですが、コロナ対策費の使途不明金は 3 2022/12/02 18:07
- サッカー・フットサル サッカーを生で観戦したことありますか? 3 2023/02/16 10:58
- 地図・道路 「国立競技場」は「明治神宮外苑」にありますか? 「明治神宮外苑競技場」は「明治神宮外苑」にあった? 2 2022/09/10 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
オリンピック収賄の自民党関係...
-
オリンピックはコロナ対策のー...
-
東京のオリンピック招致費用の...
-
贅沢な新国立競技場は要らない...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
ランチパック コンビニでは見か...
-
消費期限が5日過ぎたサカイの生...
-
一億総貧困社会へ突入
-
ネットでコロナワクチン接種者...
-
中国産の冷凍ネギは食べても大...
-
それでも日本国民は中国製品を...
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
切り刻まれた国旗
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
パリオリンピックは最低の失敗...
-
次期アメリカ大統領、もしトラ...
-
今回のオリンピックでは日本に...
-
オリンピック開催是非について
-
東京五輪が開催されようが開催...
-
猪瀬都知事の失言でオリンピッ...
-
ふわちゃんの発言の日本語の意...
-
東京オリンピック マラソン
-
東京でマラソンが行われなく札...
-
【派遣会社最大手パソナ】パソ...
-
「オリンピックを中止すると巨...
-
国家機密をベラベラしゃべる石...
-
なぜ東京にオリンピック招致し...
-
東京オリンピックは不要なぜ招...
-
結局オリンピックは JOCや企業...
-
オリンピックを誘致するメリット
-
各国不参加か東京オリンピック?
-
やはり、東京5輪はもう中止にし...
-
オリンピックを中止すると違約...
おすすめ情報