dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めてヤフオクで落札したのですが途中で取り消されてしまいました。
ヤフオク初心者なので一応落札後の流れを調べたのですが、まず『出品者からメールが来る』というのを聞きました。なのでメールが来るのを待っていたのですが1時間もせずに悪い評価をつけられ出品の取り消しをされてしまいました。
そこで私が何か失礼な事をしたのか考えたのですが、もしかして私からお礼メールなどをした方が良かったのでしょうか?
また、落札してからYahooから落札完了メールが来たのですが、メールには取引画面に繋がるURLが載っていました。もしかしてこれが出品者からのメールという事だったのでしょうか?
ヤフオクのマナーが良く分かりません。取り消しの原因は私だったのでしょうか?


もし私の不注意でしたら謝罪メールなどを送りたいのですがそれは可能ですか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!

    説明文に制限などは書いてなかったと思います…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/10 16:33
  • 回答ありがとうございました!

    確かに思ったより安く買えたのでもしかしたらそれが原因かもしれません
    お手数ですが報復評価とはどのようにすれば良いのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/10 22:21
  • 返信遅くなってすみません

    経緯ですが…
    自動延長ありの品でしたが普通に落札し、その後Yahooから落札メールが来たので取引ナビ?で出品者の返信を待っていました。ですが落札してから1時間もしない内に突然取り消しメールが送られてきてしまいました。

    という感じでした!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/11 21:46

A 回答 (5件)

ヤフーに申告した方がいいよ。


その場合出品者都合の削除なんであなたに悪評価がつく理由はないです。

とりあえず前回行ったように相手に悪い評価つけた上で自分に付けられた評価に返信。
ヤフーのヘルプから事情を書いて本来出品者都合で削除されるべきものを落札者都合で削除されたと伝えれば評価を消してもらえるかもしれない。

出品者都合の削除だと出品者に自動で悪い評価がつき、
さらにあなたからも悪い評価を入れられるので出品者が
勝手に落札者都合で削除したものだと思います。

ただ、ヤフオクのカスタマーセンターは多分バイトなのか
ロボットみたいに形式的な判断しかできないからどうなるかわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうですね。とりあえずヤフーの方に連絡してみます!
やはりネット上の問題って結構起こるもんなんですね(笑)

とても助かりました!こんな真剣に答えて頂いてありがとうございます!

お礼日時:2015/07/12 00:32

ヤフー!カスタマーセンターにヘルプを入れてもマニュアル通りの返事しか返って来ません。


「当事者同士でナビや連絡を利用して話し合ってください。」
このくらいです。
後日に、ヤフー!からアンケートが送られてきますが、なんの返答もありません。
出品者は新規や悪評の多い入札者を嫌っていたのかもしれません。
入札の前に、質問で了解を受けるべきだした。
15回までの投稿と連絡で悪意がなかったことを伝えましょう。
悪評価だけでまだましです。
支払わずに済んでいます。
出品者にも悪評で、事情説明です。

裏話です。
新規なら面倒ですが一旦脱会をして、しばらくしてからIDを変えて再入会をします。
悪評が、表には出てきません。

小生は先日に落札をして、即連絡を入れて、支払いが完了させました。
ところが、配送の追跡番号の間違いが有り、送られてきたのは故障した商品です。
まして、私の過去の悪評で、たらたらの文句です。
HDDだったのですが、完全フォーマットは4日半で止まってしまいました。
中に入っていたのは、著作権違反のアニメ?が入っていた様です。
この状態を質問していますが、「あきらめろ」の回答がほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

長々とお返事ありがとうございます!
そういう手もあるんですね…
そうですね、始めたばかりなのでいざという時のために新しいのも作ってみます。
とても参考になりました!

お礼日時:2015/07/14 00:04

ちょっと経緯を書いて欲しいんだけど、


商品を落札して1時間で削除されたってことでいい?

もしそれが事実なら異常な出品者なんであなたは悪く無いです。
謝る必要はない。

落札後一時間で削除されました。自分は連絡を待っていただけです。
と、悪評価を入れてやりましょう。
これは報復評価とは言わない、正当な評価です。

その上で評価への返答欄に私は取引の意思があり、
連絡待ちでした、1時間で削除されました。とコメント入れておきましょう。
そうじゃないと次回以降いたずら入札者と思われる可能性があります。

逆に文章の言葉が何を表すか微妙な感じなので落札から3日経ってたりしたら
削除されて当然です。

実際の経緯を具体的に書いてもらえばあなたが悪いかどうか的確に
判断できると思う。

取引ナビのことをメールと言う人もいたりしてわかりづらいのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

NO1さんの言う通りのことかも。



でもね、普通の出品者は、こういうことがあってもきちんと取引してくれますよ。

よほど安い価格で売りたくないのでそういうことをしたのでしょうね。

>もし私の不注意でしたら謝罪メールなどを送りたいのですがそれは可能ですか?
こんな出品者に謝罪はいりませんよ。
普通は、報復評価するでしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ひょっとして新規の方お断りッて書いてない?



それ以外で1時間で削除する理由なさそうだけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!