
はじめまして。
洗濯をしていてなんとも気になったので、質問することにしました。
私は一人暮らしをしているのですが、洗うものは決まっています。
タオル
バスタオル
靴下
トランクス
Tシャツ(だいたい黒と白)
です。
他にズボンや上着などがありますが、除外しておきます。
初め上記のもの全て混ぜたら、タオルとバスタオルの毛がTシャツにくっついてしまいました。
(このときは一枚だけだったのでギリセーフ)
次に、教訓を生かして、
靴下+トランクス+タオル+バスタオル
の組み合わせで洗い、
Tシャツは黒も白も混ぜて洗うことにしました。
まぁ前者はタオルにバスタオルの毛が付いてしまいますが、それほど問題ではないので、まぁ良いとすることにしました。
しかし、Tシャツの方が…
別に色が移ったなどではないのですが、なんか、毛が目立つのですよ…
これが、気にするようなものではないのかもしれないのですが、いままで自分で洗ったことがなかったので、『もしかして間違ってる?』という疑問がうかんできました。
また、洗濯機には、毛玉取り?みたいなネットもありますが、私は週に一回かたまに二回洗うだけですが、そのネットが水に沈んでいる姿はあまり見ません。
何か毛が付かない方法は無いでしょうか?
100円均一に売っている『何か』などで解決できればいいのですが…
よろしくお願いします!
また、『物』ではなく『テクニック』もあればよろしくご教授ください♪
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
黒のTシャツは、洗濯ネットに入れて洗うと細かい糸くずがつきにくいですよ。
100均にも、色んな種類の選択ネットが売られています。
靴下や下着とタオルを一緒に洗うのは、抵抗ありませんか?
タオル類はタオル類のみで洗い、下着とTシャツはTシャツをネットに入れて洗うとよいと思いますよ。
ネットは安いので、1枚ずつ入れたほうが汚れが落ちやすいと思います。
洗濯機についているネットは、洗濯の水の表面に浮いている糸くずを取ってくれます。
沈みませんので、ご心配なく。
http://www.lion.co.jp/life/life1s5.htm
参考URL:http://www.lion.co.jp/life/life1s5.htm
100均一で見たのですが、なんの用途?と思っていた程度でした。
タオルってのがネックなんですよね。
なぜか、安物のタオルなのか毛が…
水面に浮くんですね♪よかったです。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
一度、Tシャツを裏返して洗ってみてください。
これでけっこう大丈夫だと思います。
だめだったら、他の方がおっしゃるようにネット(目の細かいもの)を使用されたほうがよいと思います。
が、
合成洗剤は、かなり繊維が傷みますので、それでケバだってしまい黒のTシャツにくっくいてしまうのかもしれません。
うちでは洗濯石鹸を使っています。タオルも一緒に洗濯してもケバはつきませんよ?
柔軟剤を使わなくても仕上がりもよいし。色あせもないし。普通の洗剤と使い方は同じです。
スーパーで色々売っています。
興味があったら試してみてくださいね。
(ちなみにうちではミヨシの「そよ風」を使っています。)
何気に裏返して洗っています♪
なんか、文字とか絵がダメになると聞いたので。
やはりネットを使うのが一番っぽいですね♪
洗濯石鹸ですか?
それが何なのか分からないので、今度みてみます♪
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
黒いTシャツは毛が付く、付かない以前に
普通の洗剤で洗っていると漂白剤が入っているので、
白ちゃけてきますよ。
普通の洗剤(トップ、アリエール、アタックなど)ではなく、液体お洒落着洗いの、アクロン、エマールなどで洗ってください。
そして、必ず、陰干しです。
日に当てると当たったところだけ茶色っぽくなってきます。
どうしても一緒に洗いたいなら、(毛が付かないようにするためだけなら)洗濯ネットに入れるといいかもしれません。普通のネットではなく、網目の細かい(ほとんど網になってない)ネットです。型崩れも防げますよ。
漂白剤はダメなんですか?
今使っているのは粉状の奴で、漂白剤混入のタイプなんですよね…
とりあえずは、陰干しにしておきます♪
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 正しい洗濯(洗い分け他) 7 2022/06/15 10:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物を全部ハンガーに引っ掛けて干しているのですが、変でしょうか? 6 2023/04/30 16:37
- 日用品・生活雑貨 タオルは用途によって変えますか?変えて欲しいですか?皆様の意見が聞きたいです! 台所用、洗面所用、お 9 2022/07/30 09:44
- 夫婦 夫と洗濯するタオルの数で揉めます。今同棲して半年ですが当初洗濯は一緒に回していたのですが明らかに私の 38 2023/08/28 07:28
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- 掃除・片付け 今日洗濯しました。私は一人暮らしなので 洗濯は3日に1回程度です ですが今日、バスタオル1枚を入れる 5 2023/01/22 15:54
- メンズ スエットスーツの毛玉が目立つ、対処法は? 2 2022/11/08 14:19
- 洗濯機・乾燥機 【至急!!】 コスプレブランド・コミックランドの夢ノ咲学院のスカートって洗濯機で洗っても大丈夫でしょ 2 2022/11/12 09:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 加齢臭の臭いうつり 5 2023/06/02 23:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
女性が下着を手洗いする時
-
バレるでしょうか?ジーンズを...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
ちゃんと洗濯をしても、高確率...
-
水没したSDHCカード
-
洗濯でタンクトップが伸びてし...
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
洗濯前後の洗濯カゴ使いわけに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯ネットを使うと洗濯機がガ...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
借りたTシャツは洗濯?クリー...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
勝負下着
おすすめ情報