
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
閉じ方は一番右上の「×」をクリックとか、同じボタンをShiftキーを押しながらクリックとか、ExcelがActiveになっているときにAlt+F4 とか、タスクバーボタン右クリック→「ウインドウを閉じる」で閉じていますよね?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8480179.html
ありがとうございます。
勿論、ウインドウ右上の×ボタンをクリックして閉じていました。
他の閉じ方は普段あまりやりませんが、同じだったかと思います。
ですが、仕事で大抵LAN上の共有フォルダに置いてあるファイル(共有ファイルも)をエクスプローラ等から開いていたため、ご提示いただいた過去のQ&Aを見ていてはたと閃いて、試しにローカルのデスクトップに置いてある単純なファイルを開いて閉じてみたりしたところ、なんと直りました!
はっきりはわかりませんが、LAN上の何かのファイルを使った時に終了の処理がうまくされておらず、エクセルにその情報が中途半端に残っていたりしたのかもしれませんね。
ともあれ、参考になる過去Q&Aを紹介していただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
[No.2お礼]へのコメント、
現在ではブックを閉じるときに必ず「空のウインドウ」が出ます。
先ほどは初めてエラーメッセージが出たけど、ウッカリして読まずに閉じてしまいました。日本文だけどその中にSolver という文字が垣間見れました。
No.2
- 回答日時:
「スッキリはしないところ」があるけど「なんと治ってしまいました」ですか!
私の方は、コンパネから「クイック修復」を試みましたが、一向に直りません。
実はソンナモンかなと諦めていたのですが、貴方の書き込みを見て“勇気”が沸々と湧いて来たものだから、試行錯誤してみた次第です。(^_^)
コメントありがとうございます。
私もはっきり確信があって何かして直したわけではないので、なんだか照れますね。
でも勇気が湧いてきたとのこと、嬉しいです!
それにしてもあの現象は一体何なんでしょうか・・・
excelはほんとに不思議挙動も多くて悩みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
エクセルでファイルを閉じても空ウィンドウが残ります
Excel(エクセル)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
エクセルを閉じた時、ノッペラボウの画面が残ることがありますが、なぜでしょうか?
Excel(エクセル)
-
-
4
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
5
Excel VBAでブックを閉じる時、複数のブックが開いていると・・・。
Excel(エクセル)
-
6
Excelの、マクロ終了時にExcel本体も閉じたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
Excelのプロセスが消えません
Excel(エクセル)
-
8
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
9
Excelプロセスが消えない
Visual Basic(VBA)
-
10
アクセスの初心者の質問です(空白の場合に他のフィールドを表示させたい。)
Access(アクセス)
-
11
1つExcelを閉じると全部閉じる
Excel(エクセル)
-
12
Excel VBA でExcelを終了したいのですが・・
Excel(エクセル)
-
13
VBA データ(特定値)のある最終行を取得したい
Excel(エクセル)
-
14
条件付き書式で、結果が1行ずれる
Excel(エクセル)
-
15
マクロ実行後に別シートの残像が残り、オブジェクトが見えなくなる
Visual Basic(VBA)
-
16
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS DOS 6.22のシステム イメー...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
このアプリがデバイスに変更を...
-
Excelのワークシートが全部表示...
-
スライドショーを全画面でなく...
-
パソコンを起動させたら文字の...
-
excelのファイルを閉じると空の...
-
Googleの表示設定の結果ウィン...
-
ポップアップ画面の大きさについて
-
ウィンドウが、前回閉じた位置...
-
Windows10、フォルダウインドウ...
-
ウィンドウ終了時のDefault IME...
-
ウィンドウズ7 ウィンドウサ...
-
Access VBA でForm位置を参照す...
-
エクセルのウインドウを常にア...
-
Excel操作 ウィンドウで出した...
-
MT4サブウインドウ1と2を入れ替...
-
win7は窓位置記憶出来ない?
-
ms_webcheckmonitorとは?スパ...
-
マイページはどこを開くの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
スライドショーを全画面でなく...
-
ウィンドウが、前回閉じた位置...
-
表示するウィンドウのサイズを...
-
Excelのワークシートが全部表示...
-
ポップアップ画面の大きさについて
-
excelのファイルを閉じると空の...
-
エクセル 枠の中に小さい枠
-
ネット上に掲載のPDFファイルの...
-
パソコンを起動させたら文字の...
-
EXCELについて枠の固定と分割の...
-
MT4サブウインドウ1と2を入れ替...
-
Windows10、フォルダウインドウ...
-
Excel操作 ウィンドウで出した...
-
win7は窓位置記憶出来ない?
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
Excel操作 横列を縮めたあとに...
-
MacのVLCでウインドウの幅の変更
-
ブラウザの画面表示サイズが小...
-
エクセルのウインドウを常にア...
おすすめ情報
No.1さんへのお礼に書いたとおり、症状自体はなんと治ってしまいました。
とはいえあれが何だったのか、なぜ治ったのか、いまいちスッキリはしないところがありますので、この質問自体はもう少し置いとこうと思います。
何かわかる方いらっしゃいましたらいろいろ教えてください。