
Word 2013 を使用しています。
段落一行目の自動字下げを解除したいのですがどうやってもうまくいきません。
①ファイル→オプション→文章校正→オートコレクトのオプション(A)→オートコレクト タグ の中の入力オートフォーマットやオートフォーマットタグの中のすべてのチェックをはずしても治りません。
また②ホーム→段落 の中でインデント:左右を0mm, 最初の行:字下げなし ,
とした後 既定に設定 で終了させた後,再起動して新規文書を始めると、やはり1文字分だけ字下げになります。
字下げなしの状態に設定して、いつでも字下げなしの状態で新規文書を始めたいのですがどうしてもうまくいきません。
どなたか解決方法をご存知の方、どうぞお教え頂きたいと熱望しています。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
「既定に設定」がダメでしたら、下記URLのページをご覧になって、「Normal.dotm」を生成させる初期化の方法をお試しください。
「白紙の文書」テンプレートをリセットするには
http://www.wanichan.com/pc/word/faq/13.html
> 私のPCはNECのPCーVN370NSBという64ビットPCですが、wordもexcelも32ビットのOfficeが入っていました。
それが、Microsoftの推奨インストールですので、問題ありません。
koko88okok様
「白紙の文書」テンプレートをリセットする という方法で無事「既定に設定」が行われました。その後、数回起動を繰り返してみましたが、一行目の自動字下げを解除することができました。
お陰様で気持ちがスッキリ!しました。大変有難うございました。
No.1
- 回答日時:
> また②ホーム→段落 の中でインデント:左右を0mm, 最初の行:字下げなし ,
> とした後 既定に設定 で終了させた後,再起動して新規文書を始めると、やはり1文字分だけ字下げになります。
この時、「Normalテンプレートを使用したすべての文書」のラジオボタンをオンにされたでしょうか?
「規定に設定」で「Normalテンプレートを使用したすべての文書」をオンにしていたにも係らずNGなら、Officeの修復機能を試してみては如何ですか?
「Office 2013で修復機能を利用する方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
koko88okok様
「既定に設定」で「Normalテンプレートを使用したすべての文書」をオンにして何度もやりましたがだめでした。
お勧めの「Office 2013で修復機能を利用する方法」という方法もお陰様で3度程やりました。しかしその後もやはり同じく、どうしても1字分下がります。
私のPCはNECのPCーVN370NSBという64ビットPCですが、wordもexcelも32ビットのOfficeが入っていました。(これが何らかの影響を与えているのか全くわかりませんが・・・。(私のOSはwindows 8.1です)
もうすぐwidows 10が出て無償でバージョンアップできるということですのでそれを期待しようか とも思っています。
今回も前回もご丁寧にご教授頂きまして大変有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
スケッチスタイルの有効化
-
word テキスト色ごとに文字数カ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
Open office Writerで余白の調整
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
Wordの背景にCONFIDENTIALの表示
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
Wordで見出しをある範囲だけ一...
-
ワードで、行替えしても行枠を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
公文書等における段落設定につ...
-
どうしても段落番号がつかない...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
wordで改行後の空白について
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
見出しの段落番号をいつも1から...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
アウトラインを使用しての条文...
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
ワードでツールバーの左揃え、...
-
wordのインデントマーカーを動...
-
行頭の半角スペースの削除
-
word2013 箇条書き等のスタイル...
-
ワードの改行後のスペースを消す。
-
Word、箇条書きでインデントを...
-
ワードの既存文書でオートコレ...
-
箇条書きがわかりません。
-
ワードで文末の?!」の記号を...
おすすめ情報