
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以前回答した者です
illustrator9では、ぶら下がりのチェックを入れると
句読点等がボックス外に移動できました。
しかし、CS、CS3では、9のようなぶら下がり効果は出なかったです。
ぶら下がり設定した9のデータをCSやCS3で読み込んでも
ぶら下がりは無視されているようです。
CS以降、ぶら下がりの設定が変わってしまったようですね。
adobe社のフォーラムのillustrator板に、同じようにCS3のぶら下がりの質問と回答がありましたが、こちらでは確認することができませんでした・・・
adobeに確認した方が良いかもしれませんね・・
ありがとうございます。
そうですか…CSの時点でなくなったのでしょうかね?
10まではあったのですが…
無くなる機能でもないとは思うのでもう少し探してみますね。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
Illustrator CS3 ヘルプより引用します。
ぶら下がりオプションの指定
ぶら下がりを設定すると、1 バイト文字や 2 バイト文字の句読点が、段落のバウンディングボックスの外側に配置されます。
段落パネルで、パネルメニューの「ぶら下がり」を選択します。
サブメニューでオプションを選択します。
なし :ぶら下がりの設定は適用されません。
標準 :バウンディングボックスの端が揃うように句読点をぶら下げます。
強制 :行末にある句読点をバウンディングボックスの外に追い出して、その行のテキストを均等配置します。
ありがとうございます。
ぶら下がりを選択し、「なし」「標準 」「強制 」どれを選択しても
右揃えは句読点を追い出しません。
plambrandyさんのCS3ではなりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- Word(ワード) Wordで行間が勝手に空いてしまう 6 2023/01/09 06:03
- Excel(エクセル) エクセル シート内のボックスを縦並びから横並びに 7 2023/04/05 04:28
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 こだわりすぎかも知れませんが。 人様のお名前を書いて行くときに、苗字が漢字二文字の人と一文字の方がい 2 2023/02/14 04:00
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
どうしても段落番号がつかない...
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
wordで改行後の空白について
-
ワードでツールバーの左揃え、...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
見出しの段落番号をいつも1から...
-
公文書等における段落設定につ...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
WORD ある縦線が消せない
-
PowerPointのスライド番号をセ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても段落番号がつかない...
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
公文書等における段落設定につ...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
見出しの段落番号をいつも1から...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
ワードで文末の?!」の記号を...
-
文字の折り返しの区切りってなに?
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
wordで改行後の空白について
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
(1)の後に空白が・・・。
-
wordのインデントマーカーを動...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
一太郎の設定
-
アウトラインを使用しての条文...
-
ワープロソフトWORDのイン...
-
Word2010 改行で困っています。
-
段落書式の設定をNormal.dotに...
-
段落番号の付いた文の右揃え
おすすめ情報