
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前にも似た質問があって、上手く解決できなかったのですが。
まず、確認してほしいこと。
・2字分下がる段落の前にある段落にも、スペースで字下げ
をしませんでしたか?
・[ツール]→[オートコレクトのオプション]→
[入力オートフォーマット]タブにある
[行の始まりのスペースを字下げに変更する]にチェックが
入っていませんか?
スペースで字下げをするならチェックを外します。
・2字分字下げしてしまった段落で、右クリック又は[書式]
より[段落]→[インデントと行間隔]タブにある[インデント]
の[最初の行]が[字下げ]になっているので[なし]にします。
以上のことをしても上手くいかないときは、[新規文書]で
[オートコレクト~]のチェックを外しておいてから挿入して
みてください。
これでも駄目なら、私には無理なので他の優秀な回答者に
任せます。
ご指導有難うございます。ご指導の確認いたしました。
・2字分下がるーー(未確認:どうすればいいのか?)
・「ツール」-「オート」-(チェックはずれています)・「字下げ」を「なし」にしてもすぐに元になっているようですが、とにかく「なし」になっています。
書き出しの一字下げは、一字下がるところと、どうしても2字下がって1字にならないところが混在しています。
スペースで次の行へとか、改行で次の行へとか試していますがダメなのです。お気づきの点がありましたらよろしくお願いします。正式改行は改行でするのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Word差し込み印刷で2ページ以降...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
公文書等における段落設定につ...
-
どうしても段落番号がつかない...
-
Wordの下線が行を変えると消え...
-
禁則処理にチェックを入れ、句...
-
wordで改行後の空白について
-
illustratorCS3 右揃えの文字で...
-
見出しの段落番号をいつも1から...
-
ワードの英文の右端をそろえた...
-
アウトラインを使用しての条文...
-
リブレオフィスで一文字空けら...
-
ワードでツールバーの左揃え、...
-
wordのインデントマーカーを動...
-
行頭の半角スペースの削除
-
word2013 箇条書き等のスタイル...
-
ワードの改行後のスペースを消す。
-
Word、箇条書きでインデントを...
-
ワードの既存文書でオートコレ...
-
箇条書きがわかりません。
-
ワードで文末の?!」の記号を...
おすすめ情報