dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2010です。
ある表の中に、3つの項目を下記、段落番号をつけようとします。
1 xxx
2 xxx
3 xxx
としたいわけですが、3 xxxの次に空白行を入れないと、3が表示されません。
空白行は不要なので、これを消すと、3が消えます。
3がないので、ここで段落番号を何度押しても反応しません。
どうしたらいいのでしょう。
他のPCでも同じ症状が出ます。

A 回答 (3件)

No.1~3です。



> 3の次の行に入っている、改行マークおよび空白行が消えません。
> これを消すと、3が消えます…

大変申し訳ありません。どうも、最初から頓珍漢な回答を差し上げていたようです。
気を取り直して、・・・

『3の次の行に入っている、改行マークおよび空白行が消えません』を再現できていませんが、
段落番号を入れる手順が違っているように思います。

私の方法:
1) 必要内容をすべて入力します。
2) すべての段落を選択し、「段落番号」アイコンをクリックします。
(表の場合は、セルを選択してもOKです。)

ご質問者様の場合は、「オートコレクト」機能を使用しておられるように思います。
(「オートコレクト」を使用すると、便利なこともありますが、思うようにレイアウトできないこともありますので、・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ワード2000から2010に移ったため、使い方に非常にとまどっています。
地道に学んでいきます・・・

お礼日時:2012/02/03 16:42

No.1です。



> みてみたんですが、どうも私の2010とは違うみたいです。
> リストのインデントの調整がないんです。

「リストのインデントの調整」は、次のように操作しても使用できますので、お試し下さい。

1) Word 2010の左上にある「アクセスツールバーのユーザー設定」→「その他のコマンド」の順にクリックします。
2) 表示される「Wordのオプション」の「コマンドの選択」ボックスを「すべてのコマンド」に変更します。
3) 多数表示されるコマンドをスクロールして、中央より少し前にある「リストのインデントの調整」をクリックして、中央の「追加(A)」をクリックすると、右側の一覧に「リストのインデントの調整」が追加されたのを確認して「Wordのオプション」を閉じます。

以上の操作で、「リストのインデントの調整」が使える準備が出来ましたので、続いて・・・

4) 段落番号が設定され、空白部をなくしたい行を選択して、クイックアクセスツールバー」の「リストのインデントの調整」をクリックします。
5) 表示されるダイアログボックスの「番号に続く空白の扱い」の「タブ文字」を「なし」に変更して「OK」を押します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみたんですが、
1 xxx
2 xxx
3 xxx
のように数字とxxxの間のスペースがなくなるだけでした。

3の次の行に入っている、改行マークおよび空白行が消えません。
これを消すと、3が消えます…

どうしようもないのでしょうか。

お礼日時:2012/02/02 04:58

段落番号に続く空白をなくする場合は、下記のように操作します。



1) 対象のすべての段落を選択して、右クリックメニューから「リストのインデントの調整」を選択します。
2) 表示されるダイアログボックスの「番号に続く空白の扱い」の「タブ文字」を「なし」に変更して「OK」を押します。

下記URLのページの「行頭文字の位置や間隔を変更するには?」の項をご参照下さい。

「ワード2010基本講座:箇条書きと段落番号の設定」
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …

この回答への補足

アウトラインの操作の方に、「タブ文字」を「なし」に変更する設定があったのでやってみました。
しかしやはり、この現象は治りません。

補足日時:2012/02/01 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みてみたんですが、どうも私の2010とは違うみたいです。

リストのインデントの調整がないんです。
インデントを増やす減らすはあるんですが・・・

インデントの調整で検索してもないですし・・・

お礼日時:2012/02/01 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています