

htmlでホームページを作っています。
リンクつきのバナーをページに2個ずつ
□ □
□ □
↑このような感じで並べようと思い、
<img align="left" src="画像url" alt="名前" border="0">
<img align="right" src="画像url" alt="名前" border="0">
で並べてみました。
横の間隔はこれでうまく言っているのですが、
これを縦に並べていく時、上のバナーと下のバナーがくっついてしまいます。
そこにも一行分くらいの間隔を開けたいです。どうすればいいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連投ご無礼します。
ご質問の件だけなら、imgタグ内に hspace="20" vspace="20" でできますね。
数値は適当に試してください。
表でcellpading="20"とかcellspacing="20" とかでも可能かと思います
No.3
- 回答日時:
上下のバナーを一つに括って、行間を padding または margin で指定しては如何でしょうか
<style>
aside { float:right; }
aside ul { list-style-type:none; margin:0; padding:0; }
aside ul li { padding:0.5em; }
</style>
<aside><ul>
<li><a href><img src></a>
<li><a href><img src></a>
</ul></aside>
No.1
- 回答日時:
テーブルタグ使ったら、いかがですか?
<table border="0" width="600">
<tr><td><a href="http://xxx">
<img src="画像url" alt="名前" border="0"></a></td>
><td><a href="http://xxx">
<img src="画像url" alt="名前" border="0"></a></td></tr>
これで、<tr></tr>間を繰り返し、最後に</table>
となります。
widthはたまたま600にしましたが、<td width="300">を前提にしてますから
imgにも幅設定して、それに合わせてください。
表の真ん中にimgを配置するなら、それぞれの前に
<p align="center">を配置すればきれいに仕上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS CSSのホバーエフェクト 1 2023/06/19 06:53
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript htmlとcssに関する質問です 3 2022/12/06 05:36
- Perl 画像が表示でnull; this.src 1 2022/04/19 11:31
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Flashを使ったHTMLの注意事項
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
クリッカブルマップで画像と画...
-
Dreamweaverの閉じタグでスラッ...
-
favicon.ico はもういらない?
-
大きな画像をポイントする。
-
画像をリンクさせると紫の枠が...
-
オンマウスで離れた画像が変わる。
-
CSS実装されない
-
HTMLのIMAGEに。。
-
inputタグでサーバにデータを送...
-
<img src="00.gif" border="0">...
-
レスポンシブでブロック内要素...
-
クリックで画像を表示したい
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
初めて質問させていただきます。
-
スイッチアイコンの回りに色枠...
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
画像を全体の200%の倍率で表示...
-
画像のロールオーバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
ホームページで画像を横に並べ...
-
【HTML/CSS】ボタンの枠が伸び...
-
プルダウンの選択リストの中に...
-
画像の場合のみ、下線を消す方...
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
FC2ショッピングカートのカスタ...
-
画像をクリックして同じページ...
-
画像をリンクさせると紫の枠が...
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
htmlで画像を2個ずつ並べていき...
-
htmlでキャラクター画像を、サ...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
リンク画像のマウスオーバー時...
-
写真とキャプションを横並びに...
-
画像リンクの周りに線が出ます
-
favicon.ico はもういらない?
-
画像の横に文字をうまく配置で...
おすすめ情報