
20歳、女、社会人です。
一人暮らしをしたいと言うと猛反対されました。
お前にはできない、一人暮らしなんてする必要ない、結婚するまでは実家で暮らすのが普通、結婚しても実家で暮らしなさい、そんなに親が嫌いなのか、私(母親)は一人暮らしなんてしたことないんだからお前もしなくていい、親不孝者、などなど色々言われました。
わたしはこれを聞いて、私の将来のためを思っているのではなく、両親の老後のためなのではないかと感じました。
親ってこんなもんでしょうか?私も親になればこのような考え方が理解できるようになるんでしょうか?
私の親は普通で、私がおかしいのですか?
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
ふーん。
良い大人が実家暮らしだと「なんで?」「きちんと家事やってる?」って不思議がれるのが今じゃ一般的なんですけど、【結婚するまで実家暮らし】ですか…。それに【結婚しても実家で暮らす】ですか。将来のパートナーにそう言って二つ返事ではいってもらえますかね?どうだろうなあ。男女共、お互いの親との同居は嫌でしょうな。
おそらく2パターンでは?
①本気でそう思って言っている
②心配のあまりムキになって行き過ぎたことを言っている
①と②どちらにせよ、まず貴女は情報収集と整理からはじめてみては。
・住みたいところ
・その場所の治安、交通状況、会社から何分、家賃
・家賃や必要費ひいていくら?貯金はできる?
などなど。
そしてそれをもとにもう一度話し合いとか。
妥協できるなら妥協とか。例えば「分かった。じゃあ今すぐじゃなくて22歳(25歳とか)になったら一人暮らしするから!」など。
ちなみに女性一人暮らしはまあまあ危険はありますよ。
一番可能性としてあるのは下着泥棒ですかね。だから女性一人暮らしで1階はオススメしないし、1階に住むなら洗濯物は工夫するのが無難です。
それでも独り暮らしの女性はけしてごく少数なわけでもないのですから、可能ですよ。念の為にと防犯対策しっかりすればいいわけで。
もう一回、何回か話し合ってみては。
No.17
- 回答日時:
三十路で独身だったら、親も「一人暮らしどうぞ、どうぞ」ってなると思いますよ。
今は若いから、ダメって言うのかな。結婚して同居は、今の時代いないな。お父様は、同居嫌じゃないのかしら?No.16
- 回答日時:
多くの若い女が一人暮らししています。
日本は治安の良い国です。
一人暮らしの女性が殺される事件が稀にあったとしても、そんなのはごくごくごく少数です。
この話を「一人暮らしが危険であるか」という論点で論じるのは
とても的外れです。
一人暮らしが危険なのは、若い女よりむしろ老女でしょう。
しかし、一人暮らし老人の多いこと多いこと・・
危険を回避したいなら、極力危険でないところを選ぶ。それだけ。
大都会に一人で暮らしている若い女は腐るほどいます。
うちの妹も暮らしています。
No.15
- 回答日時:
初めまして。
私も21歳の娘を持つ父親です。
アンサーNO 6さんと同感です。
子供が自立して、健全な大人になって親は喜んでいますよ。
しかし、現代社会は危険過ぎますね・・・・
無関係な人間関係でも殺されたり、
誘拐され、暴行され、最後に殺害される事件多いでしょう?
その、時代の危機管理で厳しい事言われるのだと思いますよ。
それだけ、大切な娘なんですよ・・・・
逆に、「いつでも出て行けとか、勝手にしろ」の方が無責任な親だと思います。
20歳は成人です。しかし、何歳になっても子供が心配なのは普通の親と思います。
老後の事で、あなたの世話になろうなんて考えて無いと思いますよ。
子供に、親は迷惑懸けたくないですよ・・・
可愛い娘の人生を、親の介護にと思う親なんていません。
あなたの人生、幸せに生きて欲しいから、今は危険だと言ってると
私は思います。
No.14
- 回答日時:
独り暮らしって金銭的にも生活面でも始めは物凄く大変です。
けど必ず将来、結婚したときとか役に立つんです。
私のために自立させてもらえないか、頼んでみたらどうでしょう。
心配なのは、私も三児の母をしているしわかるんですがそこまで反対するかなぁと感じました。
もう親離れ子離れしてもいい年齢ですしね、長い時間かけて説得してみるのも良いかもしれませんね。
No.13
- 回答日時:
あなたが一人暮らしをしたい理由によると思いますが、この文章を読む限りあなたのお母様は、家を出て行く=家に不満があるから出て行くのかしら?とお考えのような感じがします。
もちろんあなたが家にいなくなる=さみしい気持ちもあるはずです。
結婚するまで家に居るほうが楽ですよ。
だって仕事が終わって帰ってきたらご飯が作って置いてあるんですから。
一人暮らしとなるとそうはいきません。
ご飯、洗濯、掃除、ごみ捨て、光熱費、家賃の支払い等色々発生します。全部自分でする必要があります。
あなたにはその覚悟がありますか?
親孝行と思って結婚が決まるまで親御さんと一緒に住んであげたらどうですか?
それでも本当に一人暮らしがしたい場合、きちんと理由を述べて親御さんと御話してください。
条件をだされるかもしれませんが、わかってくれるはずです。
No.12
- 回答日時:
>一人暮らしをしたい
という理由は何ですか?
親御さん側は反対の理由を提示していますが、質問者さま側にはありませんよね?
まさか 一人暮らし=将来のため なんて思っていませんよね?
確かに親御さんの主張には、一部行き過ぎているところはあると思います。
ただし実家で暮らせていける人間があえて一人暮らしをするというのは、ものすごくお金のかかる趣味と一緒です。
別に実家暮らしでも将来のための家事はできるわけですし、むしろ一人暮らしをするよりもよっぽど効率的です。
おまけに一人の名前では部屋を借りれないので、親御さんが連帯保証人になるわけです。
何かあれば、それは親の責任です。
だったら不必要に一人暮らしなどさせんでしょう。
質問者さまが一人暮らしを滞りなくちゃんと済ませられる人間かどうかは知りません。
しかし年間100万円以上のお金をかけるわけですから、納得できる理由がなければ“無駄”だと思います。
あとは親、そして子がその価値を見出せるかでしょう。
ただやはり質問者さまが回答者や閲覧者に向けて、一人暮らしの具体的な理由を提示していない点で、もう少し人間的に成熟するまで待った方がいいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
姉弟で「まちがった」ことを続...
-
親にあてにされるのがしんどい...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
顔が可愛い姉がいる男に質問し...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
小学3年生の息子が母親に欲情する
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
男性に質問です(セックスにつ...
-
大学生タトゥーを入れました
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
どういう心理なのでしょうか
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親に感謝する必要ない
-
彼の家へお泊まりについて
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
近所の80代の老婆
-
親を非難すると、決まって…
-
近親相姦
-
あの親のせいで
-
親が家に無断で入っていました
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
おすすめ情報