dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮影していて、即画面をパソコンで確認したいのですが、どのようなパソコン(ディスプレ-)が必要ですか?また、そのパソコンにはソフトが必要ですか?

質問者からの補足コメント

  • 撮影現場は発表会なんです。

      補足日時:2015/07/26 12:39

A 回答 (7件)

10~12のノートパソコンになります


SDスロット付きが必須
自分はDELL E4200 使用
スリープ状態にしておくので瞬時に使用できます
トリミングはその場で加工して
WiFiで即送信します
タブレットは操作性が悪いと思います
つなぐ時はカメラ付属のソフトはいります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/27 10:54

ここまでの質疑応答から判断するに、質問者さんの要望は、撮影した画像(写真)を即確認したいということだけですよね。



デジタルカメラはカメラの設定さえしておけば、撮影後カメラの背面液晶に画像が出るのですが、それではダメなのでしょうか。
PENTAXではクイックビューっていう呼称だったと思います。

つまり撮影した画像の確認だけなら特にパソコンにつなぐ必要はないのですが、他にパソコンにつなぎたい理由があるということなのでしょうか。

それに三脚の下にパソコンだと、「撮影 ⇔ パソコンを見る」の体の動きが大きくなると思われるので、繰り返していると疲れが早く訪れるような気がします。

また、もし単にパソコンの選び方を聞きたいということでしたら、ハードウェアのカテゴリーに質問されたほうがいいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2015/07/27 10:53

カメラはペンタックスK-5Ⅱです。



うむ、ペンタは、余り詳しくないので(ー_ー)!!
で、これ使えると良いのですが???
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/o- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/26 14:27

>舞台を撮影するのですが、三脚にカメラをセットして、その下に置き撮影画像を確認したいのです。

有線で結ぶことになります。なるべくタイムラグは少なく、遠隔操作ではないのです。

お孫さんのピアノ発表会など、撮影画像を、即大きな画面で確認したいと言う事かな?
で、カメラの方は、お手持ちのカメラを活用? カメラもパソコンも一から調達?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カメラはペンタックスK-5Ⅱです。
教室の発表会の撮影です。
問題は、パソコンを購入したいが何が良いかです。
自宅ではデスクトップなんです。

お礼日時:2015/07/26 13:31

勝手な想定ですが、これが近いのかな?


http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6d/wifi/wifi.html

ライブビュー映像を見ながらカメラの遠隔操作やレリーズが可能。撮影画像は、即パソコン等に取り込み可。
パソコンとタブレットでテザー撮影(リモート撮影)遣ってますので、分かる範囲の質問はお受けできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/26 13:18

wi-fi対応のカメラでwi-fi対応のPCだったら、撮ったその場でデータが転送されるので見れます


カメラとPCをUSBケーブルで接続してもいいし

ソフトはカメラに付属してますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/26 13:22

もう少し、何をどうしたいのか情報を下さい。



即画面とは、デジカメのライブビュー映像の事? 撮影画像の事?
即って、タイムラグは、どの程度まで許容できるの?
カメラとパソコンの距離は? 有線で結ぶのかWi-Fi にするのか?
カメラ・パソコンには、人がつけるのか? 遠隔操作が必要か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
舞台を撮影するのですが、三脚にカメラをセットして、その下に置き撮影画像を確認したいのです。有線で結ぶことになります。なるべくタイムラグは少なく、遠隔操作ではないのです。

お礼日時:2015/07/26 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!