dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメからフォトで画像取り込み中にケーブルを抜いてしまった。

画像ライブラリーの画面下の インポートをクリックすると デバイスがみつかりませんと表示され「デバイスが表示されない場合 デバイスがPCに接続され 電源が入っていて ロックが解除されていることを確かめてください」と表示されるが
ロック解除確認方法など解決方法教えてください 

現在、デジカメは通信中と表示されままで 電源OFFにしても切れません

 解決方法教えてください  PC初心者です



※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

A 回答 (3件)

デジカメのメーカーや機種名、接続方法が不明なので、取り敢えずcasioのHPから抜粋



シリアル転送がうまくいかないとき
http://support.casio.jp/answer.php?cid=001003003 …

※一度通信に失敗した場合、カメラ側はハングアップ(フリーズ)状態になっています。このまま再度通信をおこなってもカメラ側はハングアップ状態のままです。一旦カメラの電源を切り、再度電源を入れ直してから通信をおこなってください。

>電源OFFにしても切れません

カメラの再起動が絶対必要
電源ボタン長押しでも切ることはできないのでしょうか?
カメラメーカー/機種名を補足してもらえればなにかヒントは見つかるかも
    • good
    • 0

PCへの画像の取り込み方法には複写もしくは移動の方法がありますが、移動中にケーブルを抜くなどの手違いがあるとカメラのメモリが読めなくなるようなことがありますので、このような作業ではかならず一旦は複写で行い、カメラの画像はあとからカメラの機能で消すようにしましょう。



現状でカメラの電源が切れない場合は、バッテリーを外すしかありません。
勿論ACアダプターをお使いなら、これも外します。
PCもカメラも再起動の状態から再度お試し下さい。
    • good
    • 0

>フォトで画像取り込み中に


の意味が不明です。

 いずれにしても、カメラを取り外して、PCを一旦再起動して、改めて接続して最初から行なうしかないでしょう。一部の画像は失われるかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!