dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fine Pix F440を中古で購入しました。

なので付属品のCD-ROMと専用USBケーブルがついておりません。
ですが、販売員の方からカードリーダーがあれば問題ないとのとこでしたので購入しました。(カードリーダーをもっています)

自宅に帰り、何枚か撮影してカードリーダーにXDピクチャーカードを差し込んでみたところ、何も表示されません。
(差し込み口とカードがあっていないことはありません)

取り説にも詳しい事が書いていないのでどうしたらいいのか困っています。カードリーダーに差し込む前にカメラの方で何かの設定をしなければいけないのでしょうか??

困り果てていますので宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ここで 必要な商品をダウンロードしてみてはいかがでしょう。



参考URL:http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html
    • good
    • 0

ご免なさい。

MacOSは解りません。(~_~;)
メディアのフォーマットは、カメラのメニューの中に「カード初期化」或いは「カードフォーマット」と言うような項目があると思いますので実行してから撮影して下さい。
これで、多分PCがカードを認識すると思います。

この回答への補足

でも初期化とゆうことはデータ消えますよね。。。

補足日時:2007/03/04 12:55
    • good
    • 0

初めて、カードリーダーをPCに繋ぐと「新しいハードウェアが見つかりました」と言うようなメッセージが出て、ドライバーが自動でインストールされますが、どうでしたか?


また、xDはフォーマットしてから使いましたか?
OSは何を使っていますか? いずれにしても情報が足りません。もう少し詳しい状況を補足して下さい。

この回答への補足

御回答ありがとうございました。

カードリーダーは一度、xD以外のメモリで問題なく使用してます。
その時は「新しいハードウェアが見つかりました」
のメッセージが表示されたかは覚えていません。

今回はPCの方には何も表示されません。

フォーマットとゆうのはどういったことでしょうか?
購入して差し込んでいきなり使用したのできっとしていないと思います。
ですが既に何枚か撮影しているので情報が消えてしまうのはイタイです。

osはマック9.1です。

宜しくお願いします。

補足日時:2007/03/03 17:30
    • good
    • 0

マイコンピュータにも表示されませんか?



一度抜き差ししてみて表示されないようなら、PCを再起動してから試してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!