
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
KDDIが販売しているフィーチャーフォンでmini SIMサイズ(通常サイズ)のもの。
2012年PT003とそれ以降の2013年以降はmicro SIMサイズみたいです。よって、それ以前なら、mini SIMサイズの可能性があります
https://ja.wikipedia.org/wiki/CDMA_1X_WIN
3.9G未対応のスマートフォンのmini SIMサイズも理論的には使える可能性があります
SIMフリーの端末は、KDDIと契約していた場合だと、日本国内では利用出来ません。唯一の例外が日本国内向けのiPhoneだけです。
よって現状では利用不可
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ povoについて 4 2023/04/22 20:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ キャリアSIMって 3 2022/06/14 18:26
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- Android(アンドロイド) ショートメッセージがAndroidのみ送受信できない 5 2023/01/02 12:50
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカード再発行→発見(一時利用)→新しいSIMがつかえない 4 2023/02/28 22:58
- au(KDDI) docomo版SIMロック解除済みスマホについて 5 2023/04/02 14:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ahamo契約中です。 今、ahamoでiPadを使っていてその端末からsimロック解除された端末に 1 2023/06/21 21:28
- docomo(ドコモ) SH-02H Android 5.1.1をバージョンアップしようとすると、エラーになる。 2 2022/10/10 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au 機種変更の際の料金
-
MEDIASについて
-
今晩は! Au Sol26 z3は端末初...
-
スマートフォン買取.jp!
-
auの「アップグレードプログラム...
-
iPhone5のデザリングとは
-
早い?遅い?重い?軽い?
-
これなんですか?直し方教えて...
-
w63s re au端末
-
MVNO選びについて
-
IS03のSIMを解除しMVNOで通信出...
-
auの携帯電話間での通話(cdma ...
-
auのPCサイトビューアー
-
ケータイサイトをリニューアル...
-
auの機種変について
-
auにパナソニックは参入しない
-
ガラケーからスマホへ機種変更
-
携帯機種変更をしようかと考え...
-
「型落ち」携帯端末を安売りし...
-
携帯でアニメラジオ聴くには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
auの端末からauの端末にSIMカー...
-
auで同一番号を2台・・・
-
TORQUE 5GをUQモバイルで使う方法
-
解約したスマホのシステムアッ...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
au系格安simと端末について
-
アルファベットの入っているIME...
-
同機種の携帯なら、SIMカードを...
-
paypay対応の端末
-
アップル以外のスマートフォン...
-
パナソニックのPOCKET・E...
-
au同士のスマホ、機種変更する...
-
auのA5503SAについて…
-
スマホのSIMのみ差し替え 電話...
-
携帯電話キャリアのauのスマ...
-
中古で買った携帯電話の初期化方法
-
AppleMusic 機種変更後ログイン...
-
携帯での117での時刻合わせ時の...
-
もっさりしない機種を教えてく...
おすすめ情報