
こんにちは。少し重い内容になってしまいますがアドバイスをくだされば幸いです。
自分は高3になってから今まで(現高3)総額7万円くらいのお金を親のタンスから抜き取っていました。
そして昨日の朝に「お金盗ったでしょ。」と言われ無言で頷きそこから会話をしていません。
すぐ正直に話して謝るのが1番だったと思いますが自分の口からお金を盗みました、と言うのがどうしても出来ませんでした。
今日の朝、スマホを開くとメールが3通来ていて開くと全て母からでした。内容は
1通目【 いつ、いくら、何のお金盗み、何に使ったのかきちんと口で説明しなさい。】
2通目【お金を盗むのは犯罪だから。カバン、パンツも買ってあげてるのに】
3通目【もう信頼0。何も買わない。何も信じない。学費前期だけで80万払うのも嫌だ。裏切られた。最悪。】
これを読んで改めて自分がしたことの重さが分かり後悔の気持ちでいっぱいです。
家庭内で特別問題があったわけじゃないです、全ては私自身の心の甘さに問題がありました。
辞めようと思っても気づいていない(又は気付かないふり)をしていた親に甘えてしまいここまで大きな額の盗みをしてしまいました。
盗んだ理由は主にライブと友達との遊びの為です、自らの快楽の為に家のお金を盗むという人として最悪なことをしました。
家の経済状況が決して豊かではないことも薄々把握していました。
親は今仕事に出ていて帰ってきたらすぐに盗った理由、金額、経緯、全てを正直に話して謝るつもりです。
言い訳するつもりは一切ないのですが、信頼出来ないと言われたことが凄くショックです。そう言われるに対等なことをしてしまったのは事実ですし言われるのはしょうがないのですがなんともいえない気持ちです...。あとどうしてメールなんだろうと疑問に思っています。それほど私と口を交わすのが嫌だったということでしょうか。
もしそうだったとすると私は自分と口を交わしたくないと思っている親にどのような態度で謝れば良いのでしょうか...、
あと、謝った後私と母との関係がどのようになるのか不安です、全ては私が悪いので色々思われても当たり前だと頭では理解しているのですが実際に軽蔑の目で見られるような生活を今後送らないといけないようであれば私はどのような気持ちと態度で生活すればいいのか、もしくはもう一度謝るべきなのか...軽い気持ちでやってしまったことの重さがここにきてようやく理解しつつある自分の未熟さを痛いほど痛感しております。
厳しい親であり、今までも幾度となく喧嘩をしてきましたが親のおかげで今私が健康に過ごせていることは十分承知しています。もうすぐバイトを始めるつもりなのでその給料で今回盗ってしまった金額は勿論、その他お給料を使って何か恩返しをしたいと思っています。
わがままになりますが、私は可能ならば親との関係をこじらせたくないです、普通に会話がしたいです。
失った信頼を取り戻すことは可能なのでしょうか?
長々と、そして読みにくい文章で失礼致しました。ご意見やアドバイス、お叱りの言葉あればご回答の程よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そのお金で家族が生活しているのですよね。
信頼ゼロ、も仕方がありませんし、しばらくは冷たい態度をされても仕方がありません。
100%あなたが悪いのですから。でも、十分反省しておられる。
失った信頼を取り戻すのは、簡単ではないですけど、これからの頑張りで、回復できますよ!
ひたすら謝って、冷たくされても決して逆切れなどせず、
誠実に頑張るしかないです。
メールされたお母さんの真意は分かりませんが、
怒っているとき、悲しいときに、言葉で喋ると、感情的になりすぎるかもしれないから、メールという手段だったのかもしれません。
あなたは、まず、口でしっかり謝って、
手紙でも細かく反省や決意を書いて、それを読み上げて、手紙をそのまま渡すのはいかがでしょう。
あなたの気持ちの証拠にもなります。
7万円を子供に抜かれたのですから、1週間やそこらで信頼を取り戻せるとは思わないほうがいいです。
でも頑張るのです。
きっと親子で微笑みあえる日が来ると思います。
No.5
- 回答日時:
色々勘違いしているのが、7万ものお金を盗めば犯罪になり、家族でなければ逮捕、鑑別所、少年院行きとなります。
こじれるのがイヤではなく、信頼を貴方が壊しているのです。
最悪の場合、学校を退学し、家を追い出されます。
許される、許されないは置いておいて先ずは土下座でもして謝りましょう。
No.3
- 回答日時:
全て本当のことを話してください。
そして、当然ですが、今回の金額はアルバイト代で弁済です。
しかし。
お金は弁済すれば元に戻りますが、一度崩れた信用はもう二度と戻りません。
今回は親子間ですので、これがもとで絶縁とまでは考えにくいですが、親御さんは相当に
悲しんでいることでしょう。
親としては、お金の大切さを心から理解してくれることを望むでしょう。
そのために、あなたが、これから始めるアルバイトを通じて、お金を稼ぐことが如何に大変かを
身をもって感じてください。
7万円分になるまでの労働量をきちんとかみしめて。
それを実感できれば、二度と同じことはしないと思うはずですから、再度深く反省して下さい。
ちなみに、これを社会でやると、本当に信頼は二度と戻りません。
No.2
- 回答日時:
ひたすら謝って、反省していることを伝える。
そして、償いをしたいことを伝える。
メールでもなんでもいいじゃない。
お母様もコミュニケーションを取りたいのでは?
こちらも応えてあげなくちゃ!
No.1
- 回答日時:
ありのまま話して詫びる。
それしかありません。
>もうすぐバイトを始めるつもりなのでその給料で今回盗ってしまった金額は勿論、
>その他お給料を使って何か恩返しをしたいと思っています。
恐らく親はそんなこと望んでいません。
すべて話して、謝罪して、今後絶対しませんと約束する。
>失った信頼を取り戻すことは可能なのでしょうか?
信用なんて失ったら取り戻せないよ。
だけど親子だからね。二度としなければやがて忘れてくれる。
でも、本当に自分の意志で盗ったの?
私もだけど、普通は同級生や先輩に脅されて(まぁ、カツアゲ?)
困って親の金に手を出すんだけど。。。
自分の小遣い欲しさにやったなら倍付けで反省だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 母親が創価学会です。 1 2022/08/07 22:23
- その他(家族・家庭) 男性の方で父親と合わなくて縁切った人居ますか 私は20代女です。 私の弟は高校生でADHD家のお金を 2 2023/08/25 23:23
- 小学校 小学3年生の息子の同級生とのこと、今後の学校生活について 3 2022/06/23 11:05
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
- 父親・母親 親の財布からお金を盗んでるのってバレますか? 4 2022/08/09 04:49
- 父親・母親 親の金を盗んだのがバレてから、母は毎日、わざと私に聞こえるように大声で愚痴を言い続けています。 罪悪 1 2022/10/29 14:06
- その他(家族・家庭) 親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。 8 2023/02/22 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんはどうやってお金を稼いでますか? ここからは話が長くなります。 自分の事ばかり書いていくので、 7 2022/04/16 00:14
- 父親・母親 かなりの長文です。助言をください。現在大学2年生です。父親との関係に疲れつつあります。元々父親はモラ 3 2023/03/01 04:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 クレジットカードを使いすぎてしまいました。 20歳なんですが、自分は保険とか税金とか、そこら辺が全く 6 2023/02/18 02:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学2年の娘のしつけについて...
-
親がお金を返してくれません。 ...
-
家のドアを破壊し親に怒られました
-
中学2年生です! ATMでお金を下...
-
言動がコロコロ変わる母親にイ...
-
時間あったら
-
大阪市北区あたりの分譲マンシ...
-
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
究極質問、自分だったらいくら...
-
値段を知りたいです時の訪ね方...
-
本物の金持ちの生活は質素ですか?
-
学校の宿題で、完全にお台無し...
-
自家用車持っている人ってお金...
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
高校三年生です。今度友達と卒...
-
あなたにとって「はした金」っ...
-
親が嫌いで無視し続けてしまっ...
-
子供の頃に親に預けたお年玉。...
-
みなさんは、nintendoSwitch2を...
-
セカンドストリートでビジネス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親を納得させる方法!
-
家にお金を入れることについて
-
中学2年生です! ATMでお金を下...
-
親のお金を盗んでしまいました。
-
親が否定ばかりします 私のする...
-
小学2年の娘のしつけについて...
-
言動がコロコロ変わる母親にイ...
-
高校生です。 私は、やりたいこ...
-
高校生です。 お小遣い月に5000...
-
中学生が稼ぐ方法。。。
-
付き合って1週間くらいの彼氏か...
-
小学校6年生で月の小遣いが200...
-
小3、年長の2人の女児の母です...
-
家のドアを破壊し親に怒られました
-
バイト代について質問です。 私...
-
アスペルガー症候群とADHDを持...
-
え、中学生って二重整形する人...
-
高校3年生女子です。うちは父し...
-
親の赤字問題について
-
家にお金を入れるのは常識です...
おすすめ情報