
高校1年生女です。
私は年末に友達とディズニーに行く計画をたてています。地方に住んでいるため新幹線もしくは高速バスを使う必要があります。新幹線は高いので高速バスで行こうと考えました。私は親に許可をもらうためにこの計画についての話をしました。すると高校生で高速バスになんて乗って行く人はいない、危険だと言われました。そしてお金は出さないとも言われました。 私はお金を出してもらうのではなく、お小遣いの前借りとしてお金を出して欲しいと頼みました。(もちろんお小遣いがもともと親のお金であることは理解の上です。)その時は機嫌が良くなかったようで話が終わってしまいました。
その後リベンジして、まだ受験や部活が忙しくなっていない今の時期しか友達とディズニーに行くことはできないと思うから許可してほしいと伝えました。すると高校三年生の卒業したあとからでもいいのではないか、今にこだわる理由はなんなのかと言われました。その理由を、まだ先のことはわからないからだと私はすらすらと答えることができませんでした。そしてまた話が終わってしまいました。
何を言っても粗探しをされて全然許してくれそうにないです。でもどうしても高校生のうちに友達とディズニーに行きたいです。部活や勉強との両立のためバイトをすることは親から許してもらえていないためお金は全然持っていません。
どうすれば許してもらえるでしょうか。
長文読んでいただきありがとうございました。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
父兄同伴か親が認めるお目付け役同伴で行きましょう。
一旦、TDLに入り、帰りの時間、場所を取り決めたら別行動。
我々の所では、TDL日帰りは、小学生の卒業イベントの一つ。
気の合う子供たちで行きます。
No.11
- 回答日時:
>諦めたくないので具体的に許してもらえそうな方法
成人して独立してから行けばよい
3年も待てない根拠があれば話が変わるが。
それができなくて個々の質問しているのわ分かっているが言ってはいけないといわれている事を我ががまで押し通すならそれ相応の事をしていないといけない。
はっきり言うと一人で出かけさせるだけの信用がないって話なんだよ
それともバットでも担いでいかせろと振り回してみるかい?
わがままは家庭が崩壊するぞ?
いい加減に諦めとけ

No.10
- 回答日時:
親の立場から、反対理由を考えてみました。
①女子だから、狼を恐れている。その手の犯罪に巻き込まれるかもしれない。
②犯罪に巻き込まれなくても、友達じゃなくて、実は彼氏とラフラブ旅行に行くつもりかもしれないと、勘ぐられている。
③お金に余裕がない。
④勉強してほしい。
①~④の場合で説得法を考えればいいですよ。
「お母さんが安心できるように、こまめに写真を送るから、お願い~♪」みたいにね。
No.9
- 回答日時:
高2の時にもう一度親に相談してみるというのは、、??
親は自分の子供を高校に進学させるだけでも、金銭面をも含め色々と苦労をしてきているものですし、高1という年齢は、まだ精神的にも判断能力的にも、恐らくは子供だと思われているのではないかと思います。
「やっぱりお母さんの言う通りだよね」なんて言いながらも、キチンと学校へは行くようにし、また、家では積極的にお手伝い等をするようにしていれば、一年後には同じことを言われた際にも、条件付きでしぶしぶ許可をくれるかもしれません。
高3になればもう受験等で忙しくなるでしょうし、人によっては大学へは行かずそのまま就職という形になりますので、最後の思い出として、可能性的には高2の頃が一番狙い目なのではないかと思います、、、。
No.8
- 回答日時:
>どうすれば許してもらえるでしょうか
何か代わりになること?をすれば?
家の手伝いするとかさ。
なーんにもしないで、
金だけ出して(貸せ)だなんて、虫がよすぎますよ。
>私は自分でディズニーに行くお金くらいなら持っています
じゃあ、それで行きなさいよ。
堂々と、これだけお金をもっていて、
どこでいくら使う、どこに泊まって、誰ちゃんと行って、
って説明をしたら?
金以外に親は、「あなたを心配」してるんだから、
どういう行動をするか?ちゃんと計画して、
危なそうなところにはいかない、
夜中出歩いたりしないとか、
親が聞いて少しは安心できる材料を
集めて、きちんと説明したら、
ちょっとは気も変わるかもよ。
要は、親からの「信用を得る」方法を考えて、
ちゃんと親に説明しなさいってことだよ。
No.4
- 回答日時:
私はお金を出してもらうのではなく、お小遣いの前借りとしてお金を出して欲しいと頼みました。
この日本語に間違いがある。
そこに気が付かないと親は許さないね
①私はお金を出してもらうのではなく、
②前借りとしてお金を出して欲しい
どこのやくざだよ…
近所のガキからカツアゲしてんのと変わんねえよこれ
No.3
- 回答日時:
許は出ないような気がする。
学生中に…という理由が曖昧じゃないですか?
私も言われた事ありますが結局社会人に
なってからの方がすんなり色々出来ましたよ
親御さんのいうとおり高校卒業後でいいと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い お小遣いが足りない。。 8 2022/05/29 11:06
- 学校 高校に無許可でアルバイトがしたい 5 2023/02/16 00:31
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 学校 進路について 3 2022/06/04 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) まじで今やばい事があって、腹が立って仕方がありません。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに志望校 6 2022/11/25 14:28
- 所得・給料・お小遣い 高校生に質問です 俺は去年学校行ってない16歳です 理由は精神的な病で病院の先生に高校を行くのを止め 3 2023/01/01 11:13
- 交際費・娯楽費 高校生のお小遣いの金額について 2 2022/05/05 09:48
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 父親・母親 高校生が休日1人で出かけないのは普通ですか? 13 2023/07/24 14:38
- 友達・仲間 私には友達がいません。 私は友達と騒いだり、素敵な写真を撮ったり、 思い出を作ることがとても大好きで 1 2023/01/21 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 大学2年です。 この年なら...
-
付き合って1週間くらいの彼氏か...
-
3DSっていくらくらいで売れます...
-
家にお金を入れるのは常識です...
-
高2男子です 今、通信高校に通...
-
中学2年生です! ATMでお金を下...
-
お金を使って遊びたい盛りなの...
-
今働いているところが月収16万...
-
大学生バイトー今年の壁はいく...
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
セカンドストリートでビジネス...
-
高校1年生です。私は今Android...
-
高校生ってどこでえっちしてる...
-
親が嫌いで無視し続けてしまっ...
-
スリーコインズの折り畳みじゃ...
-
大学生が生活費を親に出しても...
-
粉茶を安く売っているところは...
-
ねこちゃんのごはん、1キロいく...
-
自家用車持っている人ってお金...
-
スマホ使いすぎて、親に月に20G...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親を納得させる方法!
-
家にお金を入れることについて
-
中学2年生です! ATMでお金を下...
-
中学生が稼ぐ方法。。。
-
親のお金を盗んでしまいました。
-
お金
-
言動がコロコロ変わる母親にイ...
-
息子が家族の財布からお金を・・・
-
お金を出したい。 今度の週末 ...
-
お金空から降ってこないかなあ ...
-
家のドアを破壊し親に怒られました
-
アスペルガー症候群とADHDを持...
-
付き合って1週間くらいの彼氏か...
-
お小遣いがたりなくて悩んでいます
-
中3女子です。 今日仲のいいグ...
-
親がお金を返してくれません。 ...
-
お小遣いが、、、
-
化粧品売り場デパコス
-
小学2年の娘のしつけについて...
-
高校生女子です。 親が離婚して...
おすすめ情報
みなさん回答していただきありがとうございます。
私は自分でディズニーに行くお金くらいなら持っています。でもそんなにお金を持っているならもうお小遣いなんてあげなくてもいいよねと親に言われる可能性があると考えてこの頼み方にしました。
諦めたくないので具体的に許してもらえそうな方法を考えてもらえると助かります。