
お世話になります。
下記のような貼り付け入力するマクロがあります。
コピーして別シートで使うと☓400と出てエラーになってしまいます。
なぜですか?
またエラーせず使うにはどうすればいいですか?
拙い文ですみません。
足りない点は補足します。
よろしくお願い致します。
Sub Sample1() 'この行から
With Range("h16:h19")
.Copy
Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Offset(1).Select
Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll, Transpose:=True
.ClearContents
Range("h16").Select
End With
End Sub 'この行まで
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在の所、ご質問のマクロからエラー 400 が出るというのは、見当たらないのです。
また、
>(マクロコードを)コピーして別シートで使うと
という必要性はないはずです。別のブックというなら、あるかもしれません。標準モジュールに置く限りは、どのシートでも構いません。
あえて、いくつか想定するエラーに対処すれば、このようにはなりますが、不明です。別の原因があるか、ステップモードにして、どこでエラーが出るか特定していただいたほうがよいです。
Sub Sample1R()
Dim rw As Long
With ActiveSheet
rw = .Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Offset(1).Row
'エラー処理をする
If rw < 3 Then Exit Sub '空のA列
.Range("H16:H19").Copy
.Cells(rw, 1).PasteSpecial Paste:=xlPasteAll, Transpose:=True
.Range("H16:H19").ClearContents
.Range("H16").Select 'これはなくてもよい
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
- Visual Basic(VBA) マクロを短くする 1 2023/01/15 00:11
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/07/05 09:30
- Excel(エクセル) エクセル VBAでシートのコピーを作りたい 1 2023/05/18 07:42
- Visual Basic(VBA) Excelにて、シート1の行を削除するとシート2のシート1と同じ番号の行も削除したい 3 2022/05/08 04:24
- Excel(エクセル) vba 転記するときの最終行について 2 2022/09/03 09:31
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得してコピーしたい 3 2022/04/06 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じボタンが2回押されました。
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
Chatgptから送られてきたリンク...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
駅の改札でエラーとなって立ち...
-
HDDの寿命について
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
QuicpayカードとSuicaカードの...
-
自動改札のエラーって…
-
チャットに入室できないのですが
-
EXCELの計算エラーについて
-
「-2147012889」というエラーで...
-
302 foundというエラーについて...
-
Access2010の「動作を停止」に...
-
Facebookでこのようなエラーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
Chatgptから送られてきたリンク...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
エクセルのエラー文について
-
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
Facebookでこのようなエラーが...
-
自動改札のエラーって…
-
システムエラーです:&H80004005...
-
ヤフー知恵袋についてです。自...
-
■□■読み方■□■ #N/A, #VALUE!, ...
-
インポートエラーのテーブルを...
-
EXCELマクロで☓400とでます
-
エラーコードがわかりません
おすすめ情報