プロが教えるわが家の防犯対策術!

前々から納得いかないというか、もやっとしてしまう事があるのですが…

ニュース番組で、訃報や事故、事件などをキャスターが読み、その後数人がコメントしますよね。

その時にすごく悲しいような表情で
「被害者や遺族のことを考えると、いたたまれませんね…」等コメント。

その直後、
「さあ!続いては◯◯のコーナーです!」
とハイテンションで言う。

さっきまでしんみりしてたのに、こんな流れになると先程のコメントがすっごく嘘くさく思えて仕方ないです。

悲しいニュースに対してどこか他人事というか、本当に悲しいと思ってるんですか?と思ってしまいます。

これって私だけですか?

悲しいニュースばかり放送することも出来ないでしょうが、もうちょっとなんとかならないのかなと思ってしまいます。

A 回答 (4件)

私もそう思いますが


質問の「もうちょっとなんとかならないのかと…」ですね

あなたがいいアイデアを持っていて
局に伝えれば
それが良ければさっそく採用されると思います

あなたにいいアイデアがないのに
局だけに注文をつけるというのはどうなんでしょう

それでは
どうしたらいいのでしょうか?
    • good
    • 1

時々、アナタと同じ事を思います。


が、悲しいニュースの後に、めでたいニュースがあったりして、たとえば、赤ちゃん誕生のニュースが続く場合、悲しいままでの感情で発言をすると、赤ちゃんが生まれた事が、悲しい出来事の様に伝わってしまい、まるで、生まれた事が不運の様に思われてしまうでしょう。
言葉と感情の切り替えは、報道をする上での演技だと思います。
訃報や事故のニュースは、家族が巻き込まれていないかなどの、大切なニュースなので、トップに取り上げられる事が多いと思いますが、ニュースやワイドショーは、その事だけで終わる事は少なく、ホットなニュースも折りこまれている為、重苦しい雰囲気のまま続けていては、話題のすべてが暗い物になってしまうでしょう。
話し手のキャスターの辛い所だと思います。
なので、(よくそんなに気持ちの切り替えが出来るな。)とは思いつつ、番組を成り立たせる為には、仕方のない事なのだろうと思ったりしています。
    • good
    • 0

どうしたらいいのかは局が考えればいいし、今は改善策を聞いてるんじゃないだろw


ニュースキャスターなどは仕事としてやっていますから、大半の方は偽善者ですね。
逆に悲しんだりしなきゃ、視聴者受けを狙えねえだろうしな。
一つ手段としては、悲しいニュースを番組の締め、最後にもってくるって方法があるよな?これだったらしっかり悲しんだまま、番組終了できんだろう?
で、楽しい話題は番組の前半にもってくる。これなら質問者様も納得されるだろうし、多分他のニュース観てる人もご理解されるはずだろう。
だがな、こりゃ問題点があるんだよ。
たいてい悲しいニュースのほうが視聴受けがいい、しかも緊急性が高いよな?
だから番組の最初とか真ん中にもってくるしかねえっしょ?
ダラダラと最後まで観れるニートでもない限り、仕事あったり忙しい人が、その緊急でミソの部分が観れなくなるのってこちらも局も痛手だろう?
でもな、ホンネとタテマエって仕事してるやつなら一人残らず使い分けてるだろう?
もしかしたら、悲しいニュースのあとに無理して引きつった笑顔で、楽しいニュース流してるかもしれないだろう?
バンキシャの司会者の人いるじゃん?名前忘れちまったけど、メガネで黒髪のさ!
あの人なんかは本心から悲しんだり、痛ましく思ったりしてると思うぜ?俺はよ。
ああ、被災者の方のことを、本気で心配してるんだなとかな。あの人は少なくとも真だわ。質問者様が嘘っぱちにみえた、偽善ちっくなキャスターってどいつなんかは知らねえけど、まずはよ、そいつが無理して笑ってんじゃねえの?って、お前さんが考えてんのと逆の可能性を考えてみなよ。
俺はわかるんだがな、ああこいつ演技だなとか、道化かこいつってな。
まあ俺の病気のせいで、わかっちゃうんだが、そりゃいいや。お前さんでもわかるだろ?嘘ついてんなって奴、わかるだろう?
本当に悲しんでるの?
あ、お前さんや、それ局行ってご本人様と会って聞いてみるしかねえよなそれ?w
「本当に悲しいと思ってるんですか?って疑念を抱くのは私だけですか?」
いや、お前さんだけじゃねえだろうさ。
でもパッと見りゃわかんだろう?そいつの口調、息遣い、体全体の角度、手足の震え、食いつき度、なにより瞳で感情を訴えてるか、ほとばしる情熱があるか、真剣さが画面越しに伝わってくるか、でわかるだろう?よくみてみろよ、たまにああ、こいつ猿芝居してんなってやつ、わかんだろ?
次のニュースが楽しげで、そこに合わせて笑顔をつくる、ニコニコするな。
でも、ここで、表情に小皺がよってたり、目ん玉キョロついてるやついるな、こいつは無理して笑ってることが多いから。
けど、さっきも書いたけど、たいていは偽善者だから、偽善者でなけりゃやっていけねえ仕事だから。
俺ら外野がとやかく言うべきじゃねえしな。んなんいちいち悲しんでたら、老けそうだわ。お前さんだって、若白髪嫌だろう?
しょせん餅屋は餅屋。
応援してやるしかねえんじゃね?
あ、プンプンにしてるけど、別に怒ってねえからな。なんとなく可愛かったから使っただけよ。
ニュースキャスターも同じ。
なんとなく悲しんでたらそれが演技だろうと俺は構わない。
「ニュース番組で」の回答画像3
    • good
    • 0

みなさんが思っているでしょうし、すでに答えは出ているでしょう。



やはり仕事上の演出なのですよ。
嘘と言うより上辺だけなのですよ。

誰だってそうでしょう。
赤の他人の死に対して可哀想とは思うけれど、心底から思っているわけではないですし、悲しみの感情までは生まれません。
それに番組の一部なのですから、それはそれで区切らなければ番組として成立しません。

視聴者からの意見や感想は番組HPまたは放送局に抗議してください。

ちなみにニュース番組と情報番組を混同していませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!