dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカで、ニュースを見ていたら、
突然、友達のアメリカ人が大笑いしました。
そのニュースは、ある事件で、被害者が重体というニュースでした。
どうして笑ったの?と聞くと、
被害者のビックリした顔が面白かったから。
って言われました。

不謹慎な事言わないの!!
と怒ったら、

は?アメリカでは悲しみを笑いに変えるんだ!
いつまでもみんなで悲しんでてもしょうがないだろ!!
と逆に怒られてしまったんですが、

アメリカではそうなんですか?

A 回答 (12件中1~10件)

いえ、その人個人の考え方だと思います。

教えてGooの夫婦カテゴリーで昔似たような質問を見たことがありますが、そのときは夫婦共に日本人で、旦那さんがニュースをみているときに不謹慎な言動を取っていたとのことです。

お友達さんの仰るように、アメリカの文化が本当に根っからそう言うものなのであれば、ニュースキャスターさんも笑いながら話しているでしょう。でもどのニュースチャンネルをみても、人が怪我したり死んだりした際に「あいつの顔笑えるわ(笑)」なんて報道しているところはない筈です。

質問者さんに怒られて罰が悪くなって「文化の違い」を都合よく持ち出したのでしょう。

恐らくどの国にも一定数はこの手の反応をする人はいると思います。確かにアメリカは多いかもしれないですが… 弱いと思われることを非常に恐れている筋肉マッチョな小心者が多い国ですので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど!気心知れた友達だったので、つい気が抜けて笑ってしまったのかもしれませんね。

ちなみに、日本は悲しい事があったら皆で暗くならないといけないの!?とビックリしていました。

どこまでが文化の違いなのかわからないですよね。(^^;

アメリカは謎が多いですね。(^^;

お礼日時:2022/10/21 02:15

昔(太平洋戦争)から、アメリカのヤンキーはイエローモンキー(日本人の女、子供)を戦闘機で「ヒャッホー」と殺しまくって、楽しそうに仲間内で会話してたそうなので、そういう人種だと思いますし、なんせ、先住民族のインディアンをジェノサイドした人種ですから、そういう遺伝子を持って仮面をかぶってる人がうじゃうじゃいると思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど!

お礼日時:2022/10/20 12:05

殺され無い様に気をつけて。

中国、韓国がろくでも無いから、東洋人が嫌われてるとも聞く。是非とも旭日旗を身につけて、日本人をアピールしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本の良い文化を広められるように頑張ります。^_^

お礼日時:2022/10/20 00:58

まぁ、アメリカ自体がイギリス人が迫害から逃げて来た人らが造った国ですからね。

ニュー何とかってイギリスから移った人々で造られてるしね。ヨーク出身の人々でニューヨーク出来たとか。でも、いざ揉めれば、内乱になる危険があるし、移民国家は恐いわな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに移民国家だとヘイトクライムもありますし、怖いですよね。

お礼日時:2022/10/20 00:36

行かない。

アメリカだけじゃなく外国じたいに。でさ、話し変わるけどベネズエラ難民が押し寄せて来てるみたいね。9000人くらい。どっかの町ごとくらいの人数ですな。ニューヨーク市は、もう無理って言ってるみたいだし。移民大国は辛いね。バイデンは入れるみたいだし。何故か我が国もウクライナ人入れたけど。移民は反対だわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカは移民の国ですから、日本ほどは気にしてないかもしれませんよね。
よく分かりませんけど。

遊撃丸さんとの会話で、あ!アメリカ人そういえばコロナもみんな悲しんでないみたいだし、
友達が言ったように、そうゆう国なのかも!って思ってきました。(^^;

お礼日時:2022/10/19 23:55

おっさん男だが、たとえ女の人であっても抱きつかれたら、ひぃ~ってなるよ。

今時は、とにかくさわるな近づくな!って感じ。コロナには、細心の注意を払ってます。なんせ、罹患したら死ぬタイプだし。高血圧なの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃアメリカには絶対来ない方がいいですよ。
アメリカはもうみんなマスクしてませんし、平気でハグしてますからね 笑。

お礼日時:2022/10/19 23:32

習慣の違いは大変ですね。


しかし確実に日本人のほうが清潔で綺麗と言ってやりましょう。今回のコロナでアメリカ人どれだけ死んだか。手は洗えばいいし、腕で口ふさぐとか。その腕で挨拶時抱き合うとか。身震いするわ。菌の移し合いしてるのも一緒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、スキンシップ多いですよね。
日本人はそんなにしないから、気にならないですよね。
日本に来てもらえばわかってもらえるんでしょうね(^^;

お礼日時:2022/10/19 23:15

そうでしたか、それは、大変ですね。

なら、西洋との違いも、手招きするときに、やるおいでおいでの時日本人は、手のひらを下にしておいでおいでってするが西洋では、シッシッ、あっち行けの仕草らしいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよ。
あと、くしゃみする時、口を手で押さえると、きったなーい!握手する時どうするの!?って言われたり。アメリカでは腕で口を押さえるみたいです。とっさの癖ですから、なおすの大変でした。(^^;

お礼日時:2022/10/19 23:01

あれ?違うの?すいません。

アメリカ在住かと。じゃ近場の朝鮮人との違い。朝鮮人は食器は手に持たない。それは、日本人が犬食い(いぬぐい)と呼び嫌う。日本人は茶碗は持ってと言われる。
朝鮮人は立てひざが礼儀、
日本人は正座
朝鮮人と日本人は礼儀は正反対。朝鮮人の礼儀は、日本人からしたら無礼。理解など出来ないし、しなくて良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
多文化万歳に、ほだされてアメリカにいる訳ではないという意味でした。
アメリカに住んで3年経ちましたが、未だにわからない事だらけです。
遊撃丸さんがおっしゃる通り、日本では、正しいと思ってやってた事がこっちでは無礼にもなりますよね。
本当に難しいです。

お礼日時:2022/10/19 22:16

これが、異文化、伝統、民族性の違い。

理解できますか?多文化万歳に、ほだされて、アメリカに居るんでしょうが、私にゃ理解しがたい事案。鬼畜米英とは、良く言ったもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
多文化万歳に、ほだされて、アメリカにはいませんが、
アメリカは本当に不思議な国ですよね。

お礼日時:2022/10/19 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!