dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分(男)が20代中頃で、付き合っているか付き合っていいないか微妙な女性(20代中頃)がいたとします。誕生日にプレゼントとして「物じゃなくて、何でも言う事を聞いてあげる」と言われた場合何をお願いしますか?
付き合っているか付き合っていないか微妙な状態と設定なので性的なことは抜きにして、貴方なら何をしてもらいたいですか?出来れば理由も教えて欲しいです。

女性の方であれば今まで男性に「何でも言う事を聞いてあげる」と言ったあとに何をされた、させられたか、して欲しいことを言われた、した時にどんな気持ちになったか教えてください。

A 回答 (3件)

一緒に、焼肉屋さんに行ってほしいですね。


周りの友人はみんな家庭があるのであまり頻繁には誘いにくいですし、かと言って一人焼肉も寂しいですから、一緒に行ってくれる人がいたら嬉しいです。

そこで、「じゃあ結婚して」なんて言えればいいんでしょうけれど(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!本人がよろこびそうで、普段できないような所に行くって感じですね!
スマートで角が立たないいい方法だなって思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/14 19:55

>付き合っているか付き合っていないか微妙な状態と設定なので性的なことは抜きにして



これおかしくないですか? 言われた側(男性側)からすると、微妙な間柄だからこそ、そういう意味合いで言っている、、つまりは、関係性や気持ちをはっきりさせろと、言う意図を含んでいると考えてもおかしくはないでしょうから。

また、付き合っているかどうかは別として(恋愛感情が相手にない場合でも)性的なことを言ってくるのも普通に考えられます。

少なくとも「何でも聞く」と言われたら、冗談ででもその手のことは言う可能性がもっとも高いです。それで本当そうなったらラッキーだろうし、そうじゃなかったら冗談で済ませられるしで。

そういった意味で「何でも言う事を聞いてあげる」というのはナンセンスに感じます。

自分(男)だったら、相手に好意があった上で、そのような間柄でまともにこたえるとしたら、「きちんと(正式に?)付き合ってほしい」かな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

女性は冗談が通じない人らいしいので・・・
あと付き合えない間柄なんだそうです。
真剣に答えてくれてありがとうございます。

お礼日時:2015/08/14 19:59

毎日1日1回こちらのことを褒めてほしいです。


褒められるとやる気がでるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!今年の誕生日プレゼントは
褒めてくれる券1年分的なやつですね!!!

お礼日時:2015/08/14 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています