
こんにちは。
Windows2000を使っています。
つい昨日辺りから作業中のファイルを名前を付けて保存しようとすると保存先のフォルダ一覧にそこにあるはずのショートカットフォルダのみが表示されなくなりました。
デスクトップ等からそこを見に行くとちゃんとショートカットフォルダは存在しています。
2・3日前までは保存先として表示されていて使えたので、何か自分が変なことをやってしまったんでしょうが見当がつきません。
このショートカットフォルダが使えないと微妙に不便なので、わかりましたらご回答よろしくお願いします。
ちなみにoutlookでは、メールにアイテムを添付する際ショートカットフォルダは表示されているのですが、その中にあるアイテムを添付しようとフォルダをダブルクリックすると「フォルダなので添付できません。」と出てしまいます。(これも以前はフォルダを開いて中のアイテムが見れていました)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>修復インストールというのは
>OfficeのROM等に付いてたりするのでしょうか?
OfficeのインストールCDを入れると
セットアッププログラムが起動するので
そこから
「Officeの修復」→「Officeを再インストールします」
を選びます
返事が遅くなりすみませんでした。
修復インストールを試みようと思ったのですが、システム部に借りたROMを使うと「バージョンが違います」と出てしまいセットアップも起動できませんでした。
以前にシステム部の大元締めからのDLでOfficeのバージョンが上がってたらしく、そのバージョンのROMは直近のシステム部は持っていないようで、Officeの修復は諦めるしかないようです…。
丁寧に教えていただいていたのに残念です…。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
保存時に別のユーザーのDocuments and Settingsフォルダを参照してませんか?
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押して
現在ログオンしているアカウント名を確認し、
Documents and Settings内にあるアカウント名と同じ
フォルダを参照してみてください。
この回答への補足
皆様、いろいろとご意見ありがとうございます。
ただおかしくなったPCが会社のものでして(現在は自宅から書き込んでいます)、休みが明けないと教えていただいた方法を試すことができません。
月曜日になったら早速試してみてご報告させていただきます。
No.4
- 回答日時:
>WordだけではなくExcelでもOutlookでも
>ショートカットしたフォルダが
>ファイル保存時に表示されないです。
私のOutlook2000(WindowsXPにインストール)では
フォルダのショートカットをダブルクリックすると
リンク先のフォルダの中に飛んでいきます。
Officeの修復インストールをしてみてはどうでしょうか?
この回答への補足
ittochan様:修復インストールというのはOfficeのROM等に付いてたりするのでしょうか?間違えて修復プログラムをいろいろ探してしまったのですが…。
hajiox様:こちらに書かせていただきます。ご意見の通り見てみましたがユーザーは間違えていませんでした。
No.1
- 回答日時:
ショートカットフォルダー?
あくまでショートカットなので名前を付けて保存には現れないです。
>メールにアイテムを添付する際ショートカットフォルダ
ショートカットなのでlnkとついたショートカットしか添付出来ないと思うのですが。
この回答への補足
いえ。2・3日前までは表示されていたんです。
ネットワーク上にあるフォルダのショートカットをデスクトップの「ショートカット集」という名前のフォルダに入れておいて、保存先を指定する際に「ショートカット集」フォルダからそのショートカットのフォルダを開いてそこに保存することが出来ていました。何度もやっていた作業なので間違いありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/17 11:59
- C言語・C++・C# Visual studio2022についての質問です。 現在プログラムを作っているのですが、添付した 1 2023/01/16 19:37
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Windows 10 デフラグが遅い 3 2023/01/13 00:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットが開けません
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
複数のショートカットの作り方...
-
デスクトップがショートカット...
-
ショートカットの名前変更
-
シャットダウン時にメッセージ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットで開いたファイ...
-
種類が『フォルダのショートカ...
-
ショートカットキーをデスクト...
-
プログラムの基本優先度を”高”...
-
ショートカット添付メールが開...
-
Windows7セキュリティ警告の解...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ウェブ等でチェックボックスを...
-
ショートカットアイコンがデス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットのリンク先につ...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
右クリック→新規作成 の項目が...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
デスクトップがショートカット...
-
クックパッドをパソコンのデス...
-
価格.com で検索条件の保存は可...
-
ショートカットの名前変更
-
Media PlayerのURLについて
おすすめ情報