
ドコモ光テレビについて教えてください。
一軒家にドコモ光テレビで地デジ、BSを見たい場合、例えば1Fにテレビ2台、2Fにテレビ2台があったとして、これらを同時に見ることができますか? 無論それぞれチューナー内臓テレビですが、それとは別に専用チューナーもそれぞれレンタルなりして接続が必要なんでしょうか?
どうもドコモ光テレビのシステムが分からなくて…私の認識は下記で合ってますか?
ドコモ光でテレビを見るにはひかりTVに契約が必要。ひかりTVを見るには専用チューナーのレンタルが必要で、テレビ1台につき専用チューナー1台必要。レンタルだと1台につき500円/月。
現在、コミュファ光でテレビ(2台)をみてますが、専用チューナー不要でCS以外は見れてるのでいまいちドコモ光のシステムが理解しきれてないです。
ご教示お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パススルー方式は、専用チューナーが無くても試聴可能。
昔のCATVでは、法律で、BS/CSのパススルーは禁止されていた。(チューナー必須)
現在は、法律が変わって許可されたが、新たな設備投資が必要な為、
地デジ以外のパススルーに対応している所は、極わずか。
光テレビも、CATVの流れ(設備投資の問題)に沿っていて、BSのパススルーを
行っているところは、極わずか。
こういった事情で、専用チューナーが必要な所が殆ど(一般的)です。
有難うございます。
このご回答をきっかけに自身で調べ直してみたらパススルーとトランスモジュレーション方式があって、電波を圧縮するしないの電送方式ゆえチューナー要不要に関わる事が分かりました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
iPhoneでテレビは見られますか?
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
CATV経由のTV映像は直接受信よ...
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
ケーブルテレビ導入マンション...
-
KNTVの映像について
-
契約していないのにCSが映るの...
-
フレッツ光回線に変えたらBSテ...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
CATV契約時のSTBについて
-
5.1chのソースを7.1chシステム...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
ワンセグの放送エリアについて...
-
CASIO SMF ConverterでMIDI変換
-
テレビ設定の地域番号について
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
JCOMのケーブルテレビだと...
-
CATVを使わずテレビのチューナ...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
部屋に4Kテレビ50インチぐらい...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
4Kテレビの買い時を 教えて下...
-
地上アナログ放送ってデータ放...
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
地デジチューナー 入力切り替...
-
セットトップボックスとデジタ...
-
ブラウン管テレビから液晶テレ...
-
4k内蔵テレビはチューナなくて...
-
ジモティで液晶テレビを貰った...
-
地デジをアナログ信号にするの...
-
皆さんの持っているブラウン管...
おすすめ情報