dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月上旬にドイツのデュセルドルフへ仕事で行くのですが、一日(月曜日)フリーな時間があり、せっかくなので、1日(朝から夕方まで位の)観光をしてみたいと思っています。(宿はニッコー・デュセルドルフ)
・何かお奨めの観光スポット及び移動方法はありますか。
(当日、宿付近で日本語が通じるツアーデスクの様なところがあれば、そこで相談も考えています。)
漠然とした質問ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



どのようなことにご興味や関心がおありなのかがわかりませんので、参考程度にお考えください。

①世界遺産めぐり
ケルン大聖堂、アーヘン大聖堂、アウグストゥスブルク城と別邸ファルケンルスト(ブリュールという街にあります)の3か所を訪れる。デュッセルドルフから鉄道を使うと、ケルンは40分程度、アーヘンはケルンから50分程度です。ブリュールはケルンから15分程度です。

②ライン川クルーズ+ケルン
朝一鉄道で、ライン川クルーズの乗り場「ビンゲン」まで行き、クルーズ船でボッパルトまで乗船。街はずれにあるリフトで展望台に登り、「ライン川大蛇行」を楽しむ。ボッパルトからケルンへ鉄道で移動し、大聖堂とケルッシュビールを楽しむ。→デュッセルドルフへ戻る。

③ベルギー・ブリュッセルへの日帰り観光
デュッセルドルフからブリュッセルまでは、ドイツ鉄道(DB)が運行するICハスが直通で結んでいます。デュッセルドルフ8:15発ブリュッセル11:20着です。「1日(朝から夕方まで位の)観光」とのことなので、時間的には少し遅くなりますが、帰りは、16:40発でデュッセルドルフ20:15着です。もっと遅いと、21:00発23:45着があります。これなら、グランプラスのライトアップも楽しめそうなのですが。もちろん鉄道を使ってもいいのですが、このICバスが便利で安いと思います。安ければ片道14ユーロ程度の「早割チケット」があります。

移動については、やはり「鉄道(ICバス)」が便利だと思います。経路や時刻、料金についてはDBのサイト(英語版)でお調べになられるといいと思います。
http://www.bahn.com/i/view/GBR/en/index.shtml

良いご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ライン川クルーズおもしろそーですね。
移動についての情報もありがとうございます。

お礼日時:2015/08/29 10:46

tamakichiyu5、こんにちは。



宿を書いたと言う事は、デュセルドルフ市内と言う事でしょうか。ライン川沿いの旧市街を歩くのも良いかと思います。ホテルで地図をもらうか、駅前の案内所でもらえばよいかと思います。しかしこの程度であれば仕事が終わってから散歩がてらに行けば良いのかとも思います。

ローカル列車で30分程のケルン。世界遺産のケルン大聖堂があります。市内はデュセルドルフとさほど違いがありませんので、簡単な街歩き程度になるかと思います。2、3時間程の観光で済むかと思います。ケルン中央駅から15分程の所、ブリュール駅前にあるアウグストゥスブルク城があります。

デュセルドルフ中央駅~ケルン中央駅片道11,30ユーロ。ケルン中央駅~ブリュール片道3,80ユーロ。
9時以降からの移動であればNordrhein-Westfalen-Ticket(28.50ユーロ 券売機、Web購入価格)で平日は9時から翌深夜3時まで州内の快速以下の列車、トラム、バス等の市内交通が1日乗り放題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Nordrhein-Westfalen-Ticket知りませんでした。
調べてみます。

お礼日時:2015/08/29 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!