dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる人に2週間ぶりくらいにLINEを送ったところ
「いつもありがとう」というのが返信の一部にあったんです。

個人的にはマメに連絡を取る方ではないので
日にちが空いたが、連絡を取るだけで「いつもありがとう」という事を言われた事がないから
ポジティブに捉えてしまった。

だが、夏季休暇を楽しんだらしく、
どこか出かけたの?と聞いたところ返事なし...泣

やっぱりプライベートな事聞いて無視するという事は
脈がないんでしょうか?

しかし「いつもありがとう」
気になります。

もしくはあまり気にするような事でもないんですかね。

連絡をしただけで同じ様な返事をした人やされた人、
そういう経験がない方でもアドバイスを頂けると嬉しいですが

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

もしかしたら職業病なのかも。



取引先にメールするとき『いつもお世話になっております』なんて書きますから。
実際にはそんなに頻繁でもなかったりヘタしたら初対面でも書いてしまうことがあります。
深く考えずお約束としてこう書くようになってしまっています。

相手もそんな状態で、そのクセがうっかり出てしまったのかもしれません。

可能性のひとつとして、頭の片隅にでも置いておいてくれると幸いです。
    • good
    • 3

「いつもありがとう」はなくなか使われないフレーズですね。


いつも嬉しく思ってると、とらえますから勘違いしてしまいそうです。
脈が全然無い訳では無く、恋人候補の1人なんだと思います。
なので、夏期休暇の事を話してくれないのでは無く話せないんだと思います。
話せないとは、他の恋人候補と遊んでいたので貴方に言えないんだと思います。
恋人候補の貴方に嘘はつきたく無いでしょうからね。
    • good
    • 4

いつもありがとう。

に深い意味はありません。いつもありがとうという意味です。

好きな人でも、友達でも、たまにメールするくらいの人でも誰にでも使います。

残念ですが、質問に無視なら脈なしでしょうね。

気になってる相手のちょっとした言葉や行動を都合よく受け取る事は、世間的に見てもよくある事だと思いますが、失敗しやすいので客観的にみれるようにしてみてください。

友達が気になってる人に「いつもありがとう」という文が入ったメールをもらった。でも質問メールは無視。
あなたはどう感じるでしょうか?
    • good
    • 4

あまり脈は感じません。



「いつもありがとう」って
恋愛感情とは違いますからね。

好きな人に告白するのに
「いつもありがとう」
とは言いませんよね(笑)。

今のところ脈はなさそうなので
他にも気になる人を10人くらいつくったほうがいいですよ。

そうなるとなぜかあなたが魅力的に見えてくるんです。

競争率が激しい女は、いい女に見えるんです。

あなたが追っかけてはいけません。
追わせるように戦略を考えてください。

がんばってくださいね!
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています