dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
転職を考える20代男性です。

私は今東証一部上場企業に勤めていますが、
給料も中小(以下?)で、サービス残業月平均40時間程度あります。
「お客様より、上司を敬え」という考え方にも嫌気が指し、転職を考える日々を送っております。

周囲からは「上場企業に勤めてられていいね。」などと言われますが、
上場企業であることでメリットに思えることが一つもありません。
(強いて言うなら、いい企業に勤めているねと言われて得られる、
空虚な満足感でしょうか…。)

「上場企業」であることの良さとは具体的にどういったところなのでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>「上場企業」であることの良さとは具体的にどういったところなのでしょうか。



結論から先に言うと、ご自身で感じておられるように、突き詰めれば「いい企業に勤めているねと言われて得られる、
空虚な満足感でしょうか…。」と言うことだと思います。同窓会に出ても、肩身の狭い思いをしなくて済むとか・・・。

もう少し実益に関する話をしますと:

私の経験で言いますと、実は私はその業界では規模も業績もNo.1企業に勤めていました。知名度や学生の就職人気
でもトップクラスの企業でした。(今も非上場企業です。)その昔マンションを買って住宅ローンを組むとき、
住宅メーカー販売担当者から勤め先を聞かれ、企業名を伝えるとてっきり上場企業だと思ったのでしょう「じゃあこれはいりません」
と必要書類一覧からある書類を指さされました(それがなんであったかは失念しました)。特にそろえるのが大変な書類では
無かったと記憶しています。で、話を聞くうちに、上場企業だから省略できる書類らしかったので、所属の企業は上場していない
事を伝えると、驚いたような顔つきで「失礼しました。それではこれも必要になります」と言われた記憶があります。

あとは、クレジットカードの中でも入会するのに非常にハードルの高いカードがあります。
日本ダイナースクラブはその昔の入会の条件に「東証一部上場企業の課長または同レベル以上」と言う基準があったそうです。
並のゴールドカードよりはるかにハードルが高い(高かった)と言えるでしょう。(日本ダイナースクラブの経営がシティバンク
に移ってからは少し基準が緩んだそうですが)他のカードでもそういう基準を設けているところがあるかもしれません。

「実益」とは言いましたが、人によっては「実益」とは程遠いかもしれませんね。

とはいえ、上場企業となるには審査がありますので、上場しているということはそれをクリアしている
と言うことでもあります。したがって、一応の水準にはなっており、非上場企業の平均値からすると経営は安定しており
質問者さんはサービス残業が大変とのことですがその会社に勤めていれば、しんどいながらも人生設計はできるのではないでしょうか。
世の中には中小企業に勤め、住宅ローンを組んだとたんに倒産の憂き目にあった方も少なからずいますからね。

今頑張って、課長、部長・・・と出世していけば、将来何か良いこともあるかもしれませんよ。
    • good
    • 2

上場企業から中小企業に転職しました(管理職)。

以下に感じているところを比較してみます。
・企業規模が大きいので安定しています。(利益率は今の会社のほうがいいです)。
・転勤は海外を含めて全国どこでも可能性がありますが、現職場では限定的です。
・社員の福利厚生は当然のように良いです。
・教育環境も充実しています。(現職場では新卒を採用し育成するのが非常に困難で経験者の中途採用が多いです)
・新卒採用も多いので同期社員間の競争が激しく、必然的に社員は成長します。(現職場では常に受け身)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!