dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone5cを中古でかったんですかSIMカードなしとででアクティベートできなかったのでAmazonでiPhone5c、docomo専用のKing MobileというアクティベートSIMカードを購入してアクティベートしようとしたら

現在このiPhoneに取り付けられているSIMカードは、現在アプリケーションサーバによって割り当てられているアクティベーションポリシーの下ではサポートされていない通信業者のSIMカードです。このiPhoneのハードウェアの問題ではありません。サポートされている通信事業者のSIMカードを挿入するか、通信事業者にこのiPhoneのロックを解除するように依頼してください。詳しくはAppleにお問い合わせしてください。
とでたのですがどうすればいいのですか?

質問者からの補足コメント

  • そのSIMカードをいれたら圏外にはなりました

      補足日時:2015/09/02 23:00

A 回答 (2件)

iphoneをiTunesに繋いでアクティベートして下さい。


iphone単体では通信機能の無いSIM(アクティベートカード及び解約済みドコモSIM)ではアクティベート出来ませんよ。
    • good
    • 1

日本では、iPhone5cと一言でいっても、4種類ある


Appleが販売しているSIMフリー
NTTドコモ版iPhone
KDDI版iPhone
ソフトバンク版iPhone

SIMフリーなら、どのSIMでもアクティベーション可
それ以外なら、その携帯電話会社のSIMカードでなければなりません。
ただし、ソフトバンクの場合は、さらに条件が厳しく、ソフトバンクiPhone専用SIMが必用となります。

ドコモ専用のアクティベーションカードを利用しているってことは、NTTドコモ版のiPhoneなんですか?
それで出来ないなら、そのアクティベーションカードの販売元にお問い合わせ下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!