
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
副音声(2カ国語放送)には、
・音声多重(昔のアナログ放送時代と同じ)
・マルチ音声(デジタル放送で採用された)
の2種類があります。
テレビと、DIGAをHDMI接続している場合、
・音声多重は、テレビの(リモコン操作)音声切り替えで切り替える。
・マルチ音声は、DIGAの(リモコン操作)音声切り替えで切り替える。
となります。
マルチ音声の切り替えは、音声切り替えボタンを3回押します。
1回目:音声1左
2回目:音声1右
3回目:音声2ステレオ
4回目:音声2左
5回目:音声2右
6回目:音声1ステレオ
と、変わっていきます。
録画そのものは、何の設定をしなくても、2カ国語で録画されています。
殆どの放送は、マルチ音声ですが、NHK総合(地デジ)は、音声多重が多いです。
音声多重の見分け方は、番組表で、「主+副」と表示されたら音声多重。
「信号」と表示されたら、マルチ音声や字幕(オン/オフ可能な)放送です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- Android(アンドロイド) らくらくスマホF-52Bの取説でワンセグの紹介ページを見てるのですが録画の説明だけが一切書いてありま 2 2023/03/25 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
動画のファイルサイズ軽量化の方法
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
「あ~ん」「いや~ん」と行っ...
-
ディーガでのmp4再生について
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
AC-3のフリーエンコーダーは
-
スカパーの受信画像と音声がずれる
-
ステレオと主+副音声との違いは?
-
LDプレーヤーをTVにつなぐコー...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
録画機の音声出力設定について...
-
動画音声の「一部」がモノラル...
-
ディスプレイからでる音をヘッ...
-
映像と音声がずれる
-
市販ビデオやDVDなどからナレー...
-
DVDビデオの音声のみをCDに焼...
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
スピーカーが付いてないモニタ...
-
PCからYouTubeを視聴してる時、...
-
ネットカフェでcdの音声を取り...
-
ディーガでのmp4再生について
-
東芝 32S24 REGZA アラーム設定...
-
ps5てヘッドホンから音が聞こえ...
-
5.1ch とサラウンドS (SS)の違い
-
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
外部の音を拾わないヘッドセット
-
マイクについているふわふわし...
-
TVの音声をPCに取り込むには?
-
RCAからHDMIの変換器から音声が...
-
VHS→HDDにダビングする際の音声...
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
-
テレビCM 薬のCMの最後にタレン...
-
LDプレーヤーをTVにつなぐコー...
-
動画音声の「一部」がモノラル...
-
ディスプレイからでる音をヘッ...
-
Goproをハウジングに入れ...
おすすめ情報