
Windows7 Pro 2台をルータは介さず1000BASE-TのクロスLANケーブルで1対1対向接続し、リモートデスクトップを構築しているところです。
ポイントーポイント接続なので、単純に両PCに固定アドレスを設定すれば繋がると考えたのですが、リモートデスクトップが繋がりません。
pingしたら両PCともに応答を得ているので、物理的にはつながっていることは確認してます。
また両PCの1対1対向接続ではなく、ルータを介して接続すれば問題なく繋がることは確認済みです。
以上より設定の問題かと思うのですが、リモートデスクトップがつながらない原因は何ですか。
補足:以下のように固定アドレスを設定しテストしてみました。
IPアドレス サブネットマスク デフォルトゲートウェイ
リモート側 192.168.2.100 255.255.255.0 192.168.2.1
ローカル側 192.168.2.101 255.255.255.0 192.168.2.1
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パーソナルファイアウォールでブロックされていない?
つながりました。
一度ファイアウォールを停止して試しても結果は同じだったのでファイアウォールではないと判断したのだけど、やっぱファイアウォールでブロックされてましたね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まさかとは思いますが、リモートされるPCにリモートするPCの識別情報は設定されていますよね。
リモートされるPCのadmini権限で相手を許可する設定です。http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/remotedeskt …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
BiND up サーバーにアップできない
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
有線LAN のセキュリティについて
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
PC Cleaner
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
教えて!gooのその他の回答が見...
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
スマホのウイルスって聞いたこ...
-
海外のサイトが見れなくなって
-
ネットワークについて。特定のI...
-
パスキーについて
-
ネットの一部に繋がらなくなり...
-
NURO光 Wi-Fi 大丈夫?
-
Googleサイトに急にアクセス出...
-
https://manuall.jp/で説明書
-
家庭内LANの特定端末へアクセス...
-
Googleの広告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
ノートパソコンからリモートで...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
他のPCで実行中のプログラムを...
-
iPadのリモートデスクトップの...
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
リモートデスクトップ接続はI...
-
パソコンでリモート接続ができ...
-
win2000でコマンドプロンプトに...
-
リモートデスクトップとVNC...
-
VNCにうまくつながらない
-
リモートデスクトップでPrintSc...
-
Windows10の問題解決方法
-
外部からのリモートコントロー...
-
遠隔操作によるサポートを受け...
-
リモートデスクトップ接続機能...
-
ニコンF501のケーブルレリーズ...
-
リモートアシスタンス機能の悪用
-
MicrosoftのRD ClientでWindows...
-
Windows98でシャットダウンする...
おすすめ情報