dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 いつもお世話になってます。
今まで三菱の17インチCRTのモニターを使っていたのですが、電源を入れた際にモニターが一度はつくのですがその後ついたり消えたりの繰り返しです。
 ほかのモニターでは問題なく起動しますのでモニターの故障だとは思うのですが、修理となるといくらくらいかかるでしょうか?
最近はモニターもCRTなら安くなっているので買い替えのほうがいいでしょうか?
それくらいなら安くで修理できるとか、買い換えるならこんなのがおすすめとかお持ちの情報を聞かせてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

CRTモニターは近年値下がりの大きい周辺機器の1つです。


大体購入当時のメーカー希望小売価格を基準に修理料金を決めますから、古いものですと新品を新しく購入する場合の倍ほどの修理料金になることも珍しくありません。
私自身ソニーの17インチCRTを修理に出したら見積もりが5万円近くで、同等の新品より高かったので買い換えました。
尚、古いモニターの処分はリサイクル法により料金がかかりますから、その分も計算しておいてください。
参考資料では4000円ですね。

参考URL:http://www.pc3r.jp/h_price.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
五万なら今なら液晶も買えますもんね。
交換の方向で考えます。
リサイクル・・・考えてなかったです。
有難うございました。

お礼日時:2004/06/27 08:47

基板交換で1万円強(郵送費込み)で収まったことがあります。


症状から察するにブラウン管の方は問題無さそうなので、同じ位かもしれません。
(但し、古いモニターと思われるので、メーカーの部品保持期限が過ぎているかもしれません)

修理のときに上限金額を設定して、上限を上回ったら処分費用を払って新品を買えば良いと思います。
ただ、ブラウン管も消耗品なので、新品の方がベターかもしれません。

買い替えなら液晶も考えて良いと思います。
同サイズなら一回り広くなった感じがしますし、設置スペースも狭く済むので、動画バリバリの作業でなければ快適になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
交換の方向で考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/06/27 08:44

パソコン周辺機器の修理は、古い機種ほど


修理代が高くつきます。
17インチのCRTでしたら、新品が修理代以下で
買えますよ。(2万円以下)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
交換の方向で考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/06/27 08:47

どの程度の期間お使いでしょうか?


CRT17in.だと結構古いのでは?
そうなるとブラウン管の寿命かも知れません。
画面がぼんやりしていたとか、焼き付きを起こしていたとかは有りませんでしたか?
その点が解らないので何とも云えませんが、新しい物を買った方が得策でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
交換の方向で考えます。
有難うございました。

お礼日時:2004/06/27 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!