
先日、映画「天空の蜂」を観てきました。
(ネタバレを含みますので、まだ観てない方はご注意ください。)
原作を読まずに観たので、テンポの良いストーリー展開、アクション、テロや原発という社会性の強い内容、、、盛りだくさんの内容で本当に面白かったです。
帰ってから原作を読んでみたんですが、原作と設定が違うところが色々あったみたいです。
原作を読んでも分からないところが一点あったので、教えてください。
雑賀(綾野剛)は、航空自衛隊時代に国から使い捨てにされたことと、原発点検業務についていた友人を急性骨髄性白血病で亡くしたことがきっかけで、今回の計画を始めたことになっています。(よね?)
映画では、雑賀はたくさんの薬を飲んだり、首元などに痣があったり、貧血を起こして牛乳ごと倒れたり、明らかに病気の症状があるように感じたのですが、雑賀も白血病にかかったという設定ではないのでしょうか?
色々な解説や感想を検索しましたが、雑賀が病気ということに触れているものはありませんでした。
ご存知の方や、他の解釈をお持ちの方、教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも質問者さんと同じように雑賀は白血病だと感じましたね。
ちなみに、原作は読んでいません。
映画なので犯人側の心理が分かりやすいよう、設定されたのかなとも思いました。
雑賀の家での爆発シーンからは、雑賀が本当に切なかったです。悪いのは原発なんですもんね。
いろいろと考えさせられる映画でした。
ですよね!
同じように感じた方がいて嬉しいです。
時間が限られている映画では表現しきれないそれぞれの役の背景をもっと詳しく知りたくなって、原作を読んだのですが、原作もおもしろかったです。
観終わってからも、余韻がとても長く続いています。
普段邦画はあまり観ないのですが、本当に大満足の映画でした。
No.1
- 回答日時:
ほんとうに面白かったようだね。
わからないけど、下記のような書き込みもある。
http://netnewstouch.com/152.html
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/14079 …
ありがとうございます。
2chの書き込みを見てみると、同じように感じている人がいることがわかりました。
私が気づいていなかった事(三島の自殺した息子の女性担任が、後に殉職した若手刑事の妻だった)もわかって、またひとつ納得できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
批評文の上手な書き方
-
嫌われ松子
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
映画、人間失格って、前生田斗...
-
漫画と小説 漫画と小説の共通点...
-
同人誌の誤字について
-
映画「天空の蜂」の雑賀は病気?
-
ノンフィクション小説の書き方
-
デスノートのサイズについて。...
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
日本のSF小説ブーム 1970〜80年...
-
うしろゆびさされ組の「渚の『...
-
日本沈没って…どこまで沈没?
-
自分の人生を映画にしたいので...
-
小説、映画の「絶唱」の舞台と...
-
原作と作画を分業してる同じペ...
-
楽しめる?オカルト(予言、心...
-
マリー・アントワネットが出て...
-
おすすめ小説教えて下さい! 最...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
BLとJUNEの違い
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
批評文の上手な書き方
-
さだまさし氏原作「解夏」と「...
-
同人誌の誤字について
-
二十世紀少年の映画を見た人に...
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
-
SHINOBIのラストについて
-
二次創作小説のジャンル(ほの...
-
もののけ姫の続き
-
漫画と小説 漫画と小説の共通点...
-
「大河の一滴」は見ごたえあり...
-
意味が知りたいです
-
1963年日活「真白き富士の嶺」...
-
バトルロワイヤルで解らないこ...
おすすめ情報