
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3、追加です。
8畳というのは、「寝室」であってベッドを置くだけというなら、シングルベッド2つもちろんおけますし、セミダブルでもいいでしょう。
間に小さなテーブルやドレッサーくらいおけるでしょう。
(クローゼットの扉が空くくらいの空間は空けないといけません)
セミシングルというと、こじんまりとしたペンションなんかのベッドや旅館の布団によくありますね。
そうではなく、ワンルームマンションとかで部屋の広さが8畳というのなら、ベッドが大きくなると人の居場所がなくなります。
家具屋さんで見ると大きくみえないモノも部屋に入れると驚くほどかさばります。
クローゼットがあったとしても、テレビやPC、それをおく台、ドレッサーもしくは机、引出しダンスなど収納スペースが必要ですから。。。
No.3
- 回答日時:
セミシングルって80cm幅、シングル97~100cmですよね。
二人でぴったり寄り添って寝れるのはシングルで、セミシングルは完全に一人寝用だと思うのですが、セミダブルの間違いではないですよね?
でも、セミダブルだとすると8畳の部屋に置いたら、ベッドで占拠されてしまうので、これはなしか・・
シングルでも結構大きく感じますよ。
布団ならさほどでもないですが、ベッドとなるとね。
自分なら、セミシングルにして、そこをソファ兼にして過ごしますね。
本当は、ソファかイスが別に欲しいですが、8畳では無理でしょう。
食事や人が来たときお茶を飲むところとしては、折り畳みの座卓を用意します。
ベッドもドカッとした立派なマットレス付きのベッドではなく、スノコベッドにマットレスくらいにします。
和室だったら、蒲団で十分。
フローリング?だと、マットレスの布団でもいいかな。
なるべく身軽に引っ越しできるように、重量級の家具は買いません。
No.2
- 回答日時:
確かに、ソファーベットは高級品でもお勧めできません。
やはり、家(睡眠)にはストレス解消と言う目的もありセミシングルベッドよりはシングル、(結婚も考えているのであれば)セミダブルもありなのでは?
No.1
- 回答日時:
結婚したら、新しいのを買うって選択肢もあるので、コンパクトで捨てやすい物を買うってのはどうでしょう?
私は、部屋の模様変えが簡単なように分割式のソファーベッドを買いましたが、金具が腰に当たって失敗しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 今の時期30歳独身男性なんて、需要あるのでしょうか。30歳なんてまだまだこれから。大丈夫。まだ若いな 10 2023/04/23 00:52
- 親戚 彼女のベッドで他人のカップルがセックスしてたら嫌ですよね?自分は今高校1年生なんですが、付き合って半 3 2022/08/09 18:52
- 結婚・離婚 30代後半の独身女性について ようやく彼氏が見つかり、お互い初婚で結婚願望が有れば、なるべく早くあの 5 2023/02/07 12:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の事が大好きです。振られるのが怖くて不満もお願いも何も言えません。だけど一人暮らしをしたい欲望は 6 2022/12/15 11:50
- インテリアコーディネーター 一人暮らし(1DK)のレイアウトで悩んでいます。 2階建てアパートの2階角部屋です。 配置したいもの 1 2023/07/08 06:36
- 家具・インテリア ベッドについて質問です。 2人で寝るためベッドを新調するのですが、現在シングルのマットレスが1つあり 4 2023/06/27 23:23
- その他(家族・家庭) いま、40歳の独身男です。 40歳男の一番多い生活環境を教えて下さい。 ●結婚して妻がいて子供2人以 2 2022/10/19 23:31
- 婚活 現在、生涯独身が増えてますよね。 統計見ましたが、これは、離婚してその後ずっと独身やシングルでいる人 3 2022/06/20 20:51
- 結婚・離婚 20代後半、彼は願望があるだけで 私とは結婚する気がないという事でしょうか? 私は転職先が決まり今年 3 2022/07/07 19:24
- 婚活 30代後半〜50代男性に質問です。(出来れば独身の方が良いですが、既婚の方も独身と仮定してお応えいた 5 2022/10/07 11:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ラブホテル
-
布団派ですか?ベッド派ですか?
-
ベットの長所と短所。
-
ベッドの広さとベッド脇のスペ...
-
2人で寝る際のベッド
-
マニフレックスの使用感
-
キッチン・脱衣室の床、汚れに...
-
ベッドの上のカバー?タオル?...
-
トゥルースリーパーへこんでき...
-
畳のお部屋(和室ですね)にテー...
-
カーペットの上にラグマットを...
-
ヨガマット持参のレッスンを受...
-
フローリングに落ちた髪の毛に...
-
フローリングに畳やカーペット...
-
コルクカーペット。買うなら一...
-
フローリングの床で、キャスタ...
-
ふちなし畳のデメリット
-
フローリングの結露について
-
畳部屋でキャスター付きの椅子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ラブホテル
-
この画像のシモンズのベッドは...
-
シモンズベッドのパッド、シー...
-
狭い家(マンション)をスッキ...
-
なぜ海外ではベッドメイキング...
-
ベットの長所と短所。
-
初めて泊まり旅行する彼女にこ...
-
リクライニングベッドの選び方
-
折りたたみ桐すのこベッドにつ...
-
虫が発生したベッドを買い替え...
-
9月3日は「ベッドの日」。寝る...
-
フローリングにふとんはどうか?
-
2人で寝る際のベッド
-
折りたたみベッド
-
男性の方にお願いします
-
セミシングルのベッド
-
4人家族(夫・妻・2歳・0歳)の...
-
アラフォー独身女性、ベッドサ...
-
⚠️少し汚いので注意です⚠️ 自分...
おすすめ情報