

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~\(*・_・*)
手作り消臭剤なんですが・・・ 重曹を水で薄めてスプレ~するとイイみたいですよっ(*・0・*)
↑本当に効果があるかはわかりませんが(*>_<*)
↓参考URLにいちおう載せておきますね~(・_・)
参考URL:http://www.e-fdn.com/newangel/pettononiol.htm

No.6
- 回答日時:
2回目で~すっ(・_・*)
すいません(T0T*)
No、5の参考URL間違っていましたぁっ(>3<)
ごめんなさ~いっ
参考URL:http://www.e-fdn.com/newangel/pettononioi.htm

No.4
- 回答日時:
土にしみこんだ残尿臭は特に夏場は消臭剤による効果は期待薄です。
対策として1小屋下の残尿臭の強い表土を深さ5センチ程度削り取り、ホームセンター等で砂を購入し敷く2砂の水洗いと消臭剤の使用でかなり軽減できます。
No.3
- 回答日時:
植木などがなければ漂白剤を薄めて撒いたりしては?
我が家は大型犬2匹外飼いです。
においは気にしていませんが、掃除のときの何回かは
漂白剤を使っています。
パルボなんかも殺せますからね。
そうすると少しはにおいが落ちる気がしたので。
どうでしょう?
No.2
- 回答日時:
炭はいかがですか?
炭は消臭効果が高いので効果を期待出来ます。
普通に買うと炭って割と高価ですよね。
でも園芸店や大きいホームセンターでビニール袋に入っているガーデニング用の砕いた白炭や竹炭を売っています。
ガーデニング用なので値段も安く気軽に使えます。
我が家は家の中で犬を飼っていますが犬のゲージの中に炭の入った籠を置いて消臭しています。
外で犬を飼っている近所の友人は庭の犬小屋の周りにそういう炭を定期的に撒いていますが臭いも少なくなってついでに土も改良されて良いらしいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おやすみカバー
-
9ヶ月のコーギーを室内飼育から...
-
パピヨンが耐えられる暑さは?
-
土に染み込んだオシッコの匂い...
-
ビーグル犬を室外で飼っています
-
犬を車に待たせてあげるとき…
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
犬と婚期
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
-
犬をしかる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に染み込んだオシッコの匂い...
-
おやすみカバー
-
犬キャバリアの夏バテについて...
-
トイプードルの外飼いについて
-
愛犬がひんやりマットに乗って...
-
犬に扇風機を当てたら良くないの?
-
ボーダーコリーを外飼いしたい...
-
室内飼いだった犬を今更、外飼...
-
犬を外で飼うのってかわいそう...
-
外飼いは虐待ですよね?
-
外で飼っている犬を涼しくする方法
-
外で飼ってる犬がなぜか寒い雨...
-
パピヨンが耐えられる暑さは?
-
室内で飼っていた犬を屋外で飼...
-
光化学スモッグ
-
犬と別室で寝てる方に質問です...
-
大型犬をセダンに乗せれますか?
-
犬の穴掘りについて
-
布を食べるため、寝床に毛布を...
-
9ヶ月のコーギーを室内飼育から...
おすすめ情報