
PDFにまとめられた200ページから1000ページの古い文書(30冊以上あります)を、
エクセルで作成した簡易データベース表を使って、特定の文書の、特定のページを開かせたいと考えています。
過去にも同じような事を相談された方がおり、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3009821.html
その質問の答えを参考に作成してみましたが、PDFファイルにアクセスし、アドビリーダーが
起動した際に、うまくアクティブになる場合とならない場合があるようで、うまくアクティブになった場合には、きちんと特定のページまで開くのですが、うまくアクティブ化しなかった場合は
そのPDFファイルが開き、最初のページが開いたかたちで止まってしまいます。
止まってしまった場合は、エクセルのエラーとなり、
-------------------------------------------------------------------------------
Private Sub Worksheet_FollowHyperlink(ByVal Target As Hyperlink)
=>AppActivate "Adobe Reader"
SendKeys "+^{n}", True
SendKeys Selection.Offset(0, 1).Value, True
SendKeys "~"
End Sub
-------------------------------------------------------------------------------
上記に示す、「AppActivate "Adobe Reader"」のところが黄色く表示され
ここがダメだと表示されます。
今回困ったのが、この症状が出て、「エラーになる」場合と「エラーにならない」場合があり
その違いが判らないことです。
エクセルは2003と2010の両方で、うまくいく場合とうまくいかない場合があります。
アドビリーダーはXIです。
解決方法がおわかりになるかたがいましたら教えていただけないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アドビリーダー(Adobe Reader)のことをブラウザ(表示ソフト)と言うのだが・・・。
前の回答でAdobe Readerを使用する例を示している。
Windows系のOSを使っていないのであれば、HTMLを書いてそのHTMLファイルにハイパーリンクを張ればよい。
<html>
<head>
<meta http-equiv="refresh" content="0;url=file://file.pdf#page=4">
</head>
<body>
</body>
</html>
こんな感じだ。
Windows系のOSを使っているならバッチファイルの方がわかりやすいと思うのだが。
なにせ1行で済む。
・・・。
バッチファイルやHTMLファイルの作り方が分からないと言うことだろうか。
バッチファイルなら
メモ帳のようなテキストエディタに次の1行を貼り付け、
start AcroRd32.exe /a "page=4" file.pdf
「file.pdf」の部分を実際に開きたいPDFファイルの名前に、
「"page=4"」の部分を開きたいページ数に修正して、
分かりやすく適切なファイル名で保存し、
保存したファイルの拡張子を「txt」から「bat」に変更するだけだ。
(batに変更した後に修正をしたいときはファイルを右クリックして「修正」)
HTMLファイルなら
メモ帳のようなテキストエディタに次の1行を貼り付け、
HTMLなら上記の7行を貼り付け
「file.pdf」の部分を実際に開きたいPDFファイルの名前に、
「#page=4」の部分を開きたいページ数に修正して、
分かりやすく適切なファイル名で保存し、
保存したファイルの拡張子を「txt」から「html」に変更するだけだ。
ExcelそのものではPDFファイルを開くことはできない。
また前の回答にコメントとして書いたが、Excelでは直接ページを指定して開くことはできない。
Adobe Readerやその他のブラウザ(ビューワ)が指定されたPDFを開くことになる。
そのため他の手段を使用するしかないのだ。
再回答ありがとうございます。
ブラウザ=IEやファイヤーフォックスのコトと思っていました。
今回の場合、「エクセルで作成された一覧表から、セルに記載されたファイル(PDF化された古い報告書)の○○ページに飛ばす」
と言うのを目的としています。
上記のバッチファイル式やHTML式はエクセルに組み込んで動作させられるのでしょうか?
ちょっと試しては見ましたが、うまく動作してくれませんでした。
出来れば、エクセルのマクロなどワークシートに共通の式を記載しておいて、各セルに年度の違う報告書ファイルの「ファイル名」と「ページ」を
ハイパーリンクとしてそれぞれ記載することで、一覧表のハイパーリンク入りのセルをクリックで、目的の「報告書PDF」の「目的のページ」を開きたいのです。
この「一覧表エクセルファイル」と、「報告書PDF」を提出後は先方のPCに詳しくない人でも簡単に追記できるようにしておくのが目標なのですが
複数のバッチファイルを作成し、セルに埋め込むとができるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
使用するPDFブラウザ(ビューワ)の機能次第。
ページ指定して開くことができるのであれば、その機能をハイパーリンクに記述すればよい。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/226119.html
を参考にするとよいだろう。
ビューワを起動するバッチファイルを作り、そこに上記のリンクにある方法でPDFファイルを開くようにし、そのバッチファイルにハイパーリンクする。
アドビリーダーの例:
start AcroRd32.exe /a "page=4" file.pdf
あるいはHTMLファイルを作って同様にそのHTMLファイルにハイパーリンクを張る。
※単に#page=4を追加してもExcelからは4ページ目を直接開けないのだ。
回答ありがとうございます。
今回、ブラウザを使わずに、エクセルとアドビリーダーのみでデータベースの構築と、今後の追加がかんたんにできるものを目指しています。
紹介されたアドビのヘルプだと、ブラウザでのアドレスリンクになるように思います。
同一PCのHDD内に、エクセルファイルとPDFが入っている前提で、ブラウザは使わずに、エクセルのワークシート内の記述とマクロで、PDFの所定のページを表示できないでしょうか?
また、最初の質問になりますが、エクセルからアドビリーダーを起動し、必ずアクティブ化出来る方法というのはご存知ありませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) エクセルで、1つのセルで上書き足し算して セルの範囲を指定できますか? パソコン初心者です。 お時間 3 2023/07/05 06:13
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ExcelからPDF文書の特定ページにリンクを貼る方法について
Excel(エクセル)
-
エクセルでPDFリンクを大量にしたいです。
Access(アクセス)
-
EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。
PDF
-
-
4
エクセルにクリックすると指定したPDFを開く様に
Windows 7
-
5
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
-
6
パワーポイントをリンクさせる
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
テキストエディタvscodeでプロ...
-
DreamWeaver文字コードが変更さ...
-
htmlファイルの表示が真っ白
-
エクセルで作成した表のハイパ...
-
「x-sjis」「Shift_JIS」同じ意...
-
シンプルテキストが開かなくな...
-
はじめまして
-
Dreamweaverでソースが文字化け...
-
HTMLの<a>タグで [テキスト文(....
-
JavaScriptが文字化けする
-
メモ帳でデータが消えるのです...
-
macでhtmlの拡張子で保存したい...
-
大切なデータを誤って上書きし...
-
テキストファイルで下線を引く
-
突然文字化けしました(泣)
-
HTMLで書いていたサイトが文字...
-
ある一行の変更を全ページに反...
-
テキストエディタ grepの機能...
-
応募フォームの文字化けは文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストエディタvscodeでプロ...
-
エクセルで作成した表のハイパ...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
テキストエディタ grepの機能...
-
htmlファイルの表示が真っ白
-
「x-sjis」「Shift_JIS」同じ意...
-
HTMLの<a>タグで [テキスト文(....
-
eclipseを使ってweb上に表示さ...
-
リソースビューが表示されない(...
-
オフラインでのHTMLについて
-
HTMLファイルからリンクタグだ...
-
ホームページを作りたいのです...
-
メモ帳でデータが消えるのです...
-
テキストファイルで下線を引く
-
SSIでレイアウトが崩れる?
-
Dreamweaverでソースが文字化け...
-
htmlファイルが開けません。
-
SSIでインクルードしたファイル...
-
ホームページビルダーで文字化...
-
htmlファイル を ソース...
おすすめ情報