
こんにちは。
自作サイトを久々に大更新しています。expression webとかいうの使っています。
リンク先がだいぶ変更になりますが、むろん一つ一つやっていたら大変です。
https://www.wanichan.com/web/expression/web4/09/ …
みたいに、ページ内、サイト内コード一括変更を思いつきましたが、
ベストな方法はこれでいいでしょうか?もっとスマートにやる方法あれば知りたいです^o^
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分がそういう大量ファイルの特定文字列置換をやる場合は↓こうします。
※対象ファイル名が「〜.html」の場合
$ find -type f -name *.html | xargs sed -i "s/置換前文字列/置換後文字列/g"
このコマンドを実行したディレクトリ以下の全てのファイルを一括で書き換えます。
ただ、残念ながらこれはUNIX/Linux環境でなければ動かないのですが、windows 10 をお使いなら ubuntu on windows で実行できます。
https://qiita.com/Aruneko/items/c79810b0b015bebf …
人によってはちょっと敷居が高いですかもですが…
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- システム ホームページの仕組みについて 3 2022/08/16 14:33
- Word(ワード) Word文書で1,2,3...になっている脚注を、一括で(1),(2),...といった括弧つきに変更 2 2023/03/03 21:27
- WordPress(ワードプレス) WordPress ドメイン移転後のURL変更 2 2022/07/03 08:53
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- Google Drive Googleカレンダーの新規予定登録のカレンダー変更方法 2 2022/06/11 19:16
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ジョーシンでクレジットカード番号が入力できません 1 2022/08/22 23:07
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Visual Basic(VBA) excel vbaでselenium basic 3 2022/10/02 12:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLファイルについて
-
リンクについて
-
グーグルアナリティクス導入に...
-
WordでHPを作りたいのですが、...
-
Adobe GoLiveでのリンク先一括...
-
リンク先一括変更
-
DOCTYPEとGENERATOR、文字化け...
-
Dreamweaverでソースが文字化け...
-
MovableTypeで新規テンプレート...
-
MacbookAirのhtmlの表示
-
フレームなし、メニューつき500...
-
html 文字化け
-
このタグの意味を教えてください
-
HPの下線をクリックしても、正...
-
左側に1・2・3・・・・
-
UTFのHTMLファイルを複数キーワ...
-
初歩的な質問をすみません。
-
製作したHPがフィッシングの...
-
勝手に onClick="return (false...
-
mhtファイルからの日本語部分の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストエディタvscodeでプロ...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
エクセルで作成した表のハイパ...
-
テキストエディタ grepの機能...
-
「x-sjis」「Shift_JIS」同じ意...
-
HTMLの<a>タグで [テキスト文(....
-
リソースビューが表示されない(...
-
ホームページを作りたいのです...
-
htmlファイルの表示が真っ白
-
eclipseを使ってweb上に表示さ...
-
Dreamweaverでソースが文字化け...
-
HP作成で…日本語と韓国語表示
-
大切なデータを誤って上書きし...
-
オフラインでのHTMLについて
-
htmlファイルが開けません。
-
EUCファイルの扱い方?
-
HTMLファイルからリンクタグだ...
-
半角カタカナ(csvやtxtデータ...
-
文字コードって結局どれを使うの?
-
SSIでインクルードしたファイル...
おすすめ情報