dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2007を使っています。
パソコン自体の性能なのか、ファイルが関数やVBAが使って重いためなのかわかりませんが、反応が遅いです。
遅いのは例えば、VLOOKUPを使った関数で、1を入れると、”教えて! ”と表示されるようにしてあるとすると、教えて!が表示されずに空白のままです。
仕方なく、上書き保存ボタンを押すことで再計算させています。
対処方法はあるでしょうか?

A 回答 (2件)

計算方法が手動になっているのでは?



数式タブ→計算方法の設定

で手動になっていたら自動に変えてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
おっしゃる通りでした!

お礼日時:2015/10/02 10:35

F9キーを押したら演算結果が返ってくるなら「計算方式が手動になっている」で間違いない。


設定を自動に変えればよい。

複数のシートを選択した状態で終了させるとき、上書き保存をするか聞いてくるウインドウが出て、そこで上書き保存を選択すると
演算方式が自動から手動に変わるという、Excelの仕様があるので注意しよう。
(Microsoft社はこれを2010だったか2007でバグを仕様と開き直った)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/02 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!