
最近になって、水を出してるのに温かいお湯が出る事があります。
夏場だと暑いので水が温かくなってお湯が出ることがあったり最初にお湯を出していて止めて
お水を出すとお湯が最初の方でる事はありますが…
この季節にお湯も出してないのに水を出すと温かいお湯が出るのって何故でしょう?
右が水、左がお湯みたいなので、ちゃんと最初から右にしてて水しか出してないのにです。
あと、別の最初から絶対水しか出ない水道水のとこからもお湯が出たりします。
それからお風呂場のシャワーが、家の他の水を出してないにも関わらず時々少し弱まったり強まったり
を繰り返すことがあります。
なにか関係あるんでしょうか?
3週間くらい前からこんな事になってます。今までにはなかったことなので何故なのか不思議に思ってます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本管に湯が逆流しているようですね。
たまに見かけます。給湯器への給水前に逆支弁や減圧弁がありますが、それと圧力逃し弁が破損しているために本管に湯が逆流している可能性があります。
炊き上げ時にタンク内は圧力が上昇します。
・気体の溶解度は温度が上昇すると下がるために溶存気体が出てくる。
・熱膨張
そのために逃し弁があって圧力を逃します。炊き上げ時に逃し弁から排水があるかを確認する。
また、本管の圧力が低下しりタンク内が高圧になってもタンク内の湯が本管に戻ってはなりません。
これは加熱された水道水には溶存塩素がないために、不衛生となるからです。
・・・水道法で厳しく既定されています。・・・
減圧弁と逃し弁の交換で直ると思います。
自分でできなくもないが。。。設備業者に点検してもらってください。
No.4
- 回答日時:
全て給湯器で湯を沸かすタイプという前提での推測です。
給湯器に不具合が有れば逆はありえます(体験済み)。点火が不完全でお湯を出しても湯になったり水に成ったり。
水を出しているのに給湯器が点火して湯に成るのは、通常は有り得ませんが、実際に湯に成っているならその辺りの不具合を疑うべきでしょう。大ごとに成ると思わぬ出費ですから、一度業者に相談要です。

No.2
- 回答日時:
貴方のところの給湯設備が見えません。
どんな所に住んでいるのですか、マンション、戸建てのマイホーム?蛇口は、混合栓なのか、サーモ付き(温度調整)混合栓なのか、水と湯が別系統になっているのか、
それと、給水系統は水道管直結なのか、中規模のマンションであれば、屋外に受水槽があるはずそれから、給水されるのか、屋上に高架水槽があるのか。外部からでも見えます。古めのマンションだとまだある。
給水給湯設備の外観(状況)が分からないと回答できません。室内のトラブルだけを言われても。
No.1
- 回答日時:
戸建てなら水道局になにか配管を変更したかどうか聞いてみられては?
結構、原因がわかったりしますよ。
集合住宅なら、他の家の工事のとき配管を取り違えたとかあるかもしれません。
この場合は管理組合か、上下左右斜めの家で工事とかしなかったか
聞いてみましょう。
その前に、まずは、ガスの元栓を閉め、電気もメインブレーカを落とし、
言っておられるようなことをやってみてください。
それでも起こるなら、結果的によそからエネルギーを窃盗した形に
なっているわけですから、
逆のよそにエネルギーを取られているかもしれませんし、
対応を考えたほうがよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 お湯について 詳しい方宜しくお願いします。 我が家の水道はひねればひねるほど水圧が強くなる為、 (プ 7 2022/10/18 18:50
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- 電気・ガス・水道 お湯出す時にたまに水圧が弱くなったり出なくなる時があります。ちゃんと出る時もあります。 シングルレバ 4 2022/11/18 14:06
- 電気・ガス・水道 この時期(夏)の電気温水器について 1~2週間程不在にする場合って電気温水器の電源は付けたままで良い 1 2023/07/16 11:20
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の室外タンクを止水すると・・・。 2 2023/07/09 20:05
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
- 電気・ガス・水道 お風呂の満水知らせ 13 2023/05/09 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこの保存の仕方
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
お湯の出る蛇口にだけ水アカの...
-
温泉旅行、男2人でいっても大...
-
水道代 メーター m3
-
お風呂で体を洗うときに、液体...
-
潔癖症の人は、温泉とか、岩盤...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
静岡県内もしくは近郊で
-
塗料をじゃぶ漬けした場合の乾...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
入浴剤とジャバ
-
日帰り温泉プラン
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
石川県 山代温泉付近での観光
-
町田市小山あたりにある温泉の...
-
温泉でのマナーについて
-
奥多摩の観光スポットについて
-
エコキュートとIHの不具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たけのこの保存の仕方
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
水道代 メーター m3
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
入浴剤とジャバ
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
関東と関西の中間の温泉
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
温泉旅行、男2人でいっても大...
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
おすすめ情報