dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、作品を作るにあたって刺繍糸を大量に購入したのですがどのように収納してよいのかわかりません。
今は取り急ぎ管の中に詰め込んであるだけなので探すのに時間がかかります。
収納の仕方でをネットで見ていたら売られている一束の状態でなく、ほどいて違う保存の方やジップ付きのビニール袋に一つ一つ小分けにする方、無印のプラケースに収納する方が多いようですが私の希望として、
①束のまま保管したい
②日焼けのしなさそうな収納
③コスパの高そうな方法
④まとめておける方法

いずれ全色集めたいと思っているのでたくさんまとめておけたらいいです。

最後に何ですが、最初はビニール袋に小分けしていたのですが、まげて入れると真ん中に折り目がついたので止めました。ファイル収納にしようと思っていたのですが難しくてあきらめました。

条件も多くてわかりづらいですがご意見くだされば幸いです。
お願いします!

A 回答 (1件)

みなさん、工夫されてますよ。



http://matome.naver.jp/odai/2134848806607271201
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!