dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近 カタカタ音がはげしくなってきたので自分でオーバーホールして原因はウォームシャフトだとわかりました。それでウォームシャフトの後ろ部分(リールを立てた状態で下の方)に座金を入れて調整していったのですが、座金をたくさん入れるとカタカタ音は消えるのですがリールを巻くと重くなってしまいます。減らすとカタカタ音がします。 みなさんはどのように調整していらしゃるのでしょうか? 

追記
リールはエクスセンス12 cl4+c3000です。
ウォームシャフトピンとウォームシャフトは新品に変えました。

A 回答 (1件)

>>座金をたくさん入れるとカタカタ音は消えるのですがリールを巻くと重くなってしまいます。

減らすとカタカタ音がします
 自分では交換したことはありませんが、ワッシャーを追加すると重い、減らすと異音ということなら更に薄いワッシャーに入れ替えてみてはどうでしょう。
いろいろワッシャーの厚さを組み合わせてみてちょうどいい具合を探す事ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!