
最近 カタカタ音がはげしくなってきたので自分でオーバーホールして原因はウォームシャフトだとわかりました。それでウォームシャフトの後ろ部分(リールを立てた状態で下の方)に座金を入れて調整していったのですが、座金をたくさん入れるとカタカタ音は消えるのですがリールを巻くと重くなってしまいます。減らすとカタカタ音がします。 みなさんはどのように調整していらしゃるのでしょうか?
追記
リールはエクスセンス12 cl4+c3000です。
ウォームシャフトピンとウォームシャフトは新品に変えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
95ステラというリールを使って...
-
昔のカチカチ音のするリールっ...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
テネシーグリップのルアーロッ...
-
フライフィッシング なぜ、普...
-
近いうち投げ専用リール買おう...
-
海水用、淡水用のリールについて。
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
昔のリールの巻き音
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
へら竿につける回転リリアンに...
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
-
3000番のリールに2号以下...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
アブ、カーディナルについて
-
遠投用スピニングリールは飛ぶ?
-
クロダイ(チヌ)用ロッド&リ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
95ステラというリールを使って...
-
ロッドからリールが外せません(...
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
最新のアプリ『Facebook』につ...
-
フライフィッシング なぜ、普...
-
糸がからまって困る。
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
祭での仮設配線。延長コードに...
-
タイコリールのバックラッシュ
-
スピニングリールのシートがロ...
-
キャスティングで右利きなのに...
-
延長コード40メートルで、デ...
-
AC電源の確保方法
-
オシアジガーとオシアコンクエ...
-
シマノの電動リールをテンショ...
-
リールの左ハンドルと右ハンド...
-
両軸リールの左ハンドルの使い方
おすすめ情報