
チケットぴあでのチケット購入についてです。
現在は無料のぴあ会員なんですが、プレミアム会員なれば「いち早プレリザーブ」という特典があり、通常のプレリザーブよりもチケットの確保率が有利になるようですね。
しかし、年会費約4千円を払うだけのメリットがどれだけあるのか、というところで迷っています。
目当てのアーティストは即日完売になるようなことまず無く、一般販売開始からでも少なくとも1週間は空きがあり、場合によったら数ヶ月後でも普通に買えるような人です。
それならば、いち早プレリザーブがあってもメリットは無いでしょうか?一般販売でも、席を問わなければチケットは簡単に買えるので・・・
プレミアム会員になることで良い席を取れる可能性が高くなるなら考えようかと思うんですが、そういうメリットはあまりありませんか?よろしければ教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です
>良いお席を優先してご用意することはありませんと断言すると思うんです。なんだか含みを持った言い方だなあと・・・
・これは、興行元からチケットを受けるわけですが
他にもチケットを扱っている所がありますよね、なのでどの席が割り振られるかはその時にならないとわからないわけで
割り振られた席が良い席の場合は・・良い席を販売できるわけです
割り振られた席が良い席では無い場合は・・良いお席をご用意するものではありません・・になるわけです
・これは実際にどうなるかは、割り振りになった席の状態によるので、曖昧な表現にするしか無いと行くことになります
・ぴあで全席を販売するなら優劣はつけれますけど
再度のご説明ありがとうございます。
たしかにご説明はその通りで、またそれはよく承知しています。しかしそれはいち早プレリザーブの場合でも一般販売の場合でも、両者にプライオリティの差が無いすればどの席が当たるかの確率は同じですよね。
言わんとしたかったのは、その両者でプライオリティが本当に全く無いのだろうか、全く無いのであれば「必ずしも優先的に」という言葉は使わないのでないか?という疑念でした。
まあいずれにしも、プレミアム会員になるメリットはあまり感じないので、申し込みはやめておこうと思います。
No.1
- 回答日時:
>プレミアム会員になることで良い席を取れる可能性が高くなるなら考えようかと思うんですが
・「いち早プレリザーブ」の案内から
※いち早プレリザーブは必ずしも優先的に良いお席をご用意するものではありません。一般販売にプラスして、チケットの購入チャンスが1回増えるサービスです
・「プレリザーブWチャンス」の案内から
※席の優劣を保証するサービスではありません
・で、あくまでも購入チャンスが増えるだけです
また、「いち早プレリザーブ」は、※いち早プレリザーブ対象公演のみとなります・・と有りますから(ご希望の公演が対象で無ければ意味が無い事になります)
http://t.pia.jp/piacard/service.jsp#ichihaya
ありがとうございます。やはり説明通り席が有利になるわけではないのですね。
いちおうその説明は読んでいますが、その「必ずしも」っていう部分が気になっていたんです。
言い方を変えれば、
「必ず良い席を優先的に用意するっていうものではない、ただしどちらかというと基本的には優先的である」
というふうに捉えることもできます。(あくまでも極端に考えればですよ笑)
席の優先が全くないのであれば「必ずしも~」なんて書き方はせず、良いお席を優先してご用意することはありませんと断言すると思うんです。なんだか含みを持った言い方だなあと・・・
検索で、他のQ&Aや掲示板などでも「悪い席になることもある、抽選である」ということは承知していましたが、上記の意味の真意がどういうことなのか、というのが知りたかったんですね。
抽選は抽選だけど、無料会員よりは良い席が当たる可能性はちょっとは高いですよとか、そういうことなのかな?とも思ったんですが、でもあまり期待はできなさそうですね。
また、いち早プレリザーブ対象公演のみなので、一般販売でも普通に買えるアーティストではそれも無さそうですし、プレミアム会員になるメリットはほとんどなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ レディガガが8年ぶりに今年9月に来日、西武ドームで3.4日にライブコンサートがあるようです。 昨日、 4 2022/05/29 06:52
- ライブ・コンサート・クラブ LIVEの同行者がいません。 初めてチケットを買おうと思っています。LIVEに行ったことが無く、チケ 3 2022/10/04 23:56
- ライブ・コンサート・クラブ チケットぴあで、あるアーチストのプレリザーブ先行の発売チケットが取れたのですが、席番号はいつ分かるの 1 2023/04/16 16:17
- ライブ・コンサート・クラブ アーティストのコンサートグッズ販売 2 2022/07/04 00:56
- ライブ・コンサート・クラブ チケット 名義と発券店舗塗りつぶし 告知なし 1 2023/02/07 23:04
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- オンラインゲーム VCTmastersTOKYOのチケット購入方法について 上の通り、VCT TOKYOのチケットにつ 1 2023/04/06 22:47
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) pixel7aを購入した時に付いてくるストアクレジットについてなんですが・・ 1 2023/05/12 03:36
- Amazon アマゾンのプレミアム会員について 2 2022/05/10 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
宝塚大劇場のチケット
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
イープラスの2次プレオーダー
-
ぴあのチケット一般販売の電話...
-
チケットぴあ or イープラス
-
いずみもとや
-
歌舞伎の昼公演と夜公演で値段...
-
東京宝塚劇場の1月16日公演...
-
スタンド指定って?
-
新歌舞伎座のチケットはどう取...
-
宝塚歌劇団
-
宝塚「先着順方式」でSS席、S席...
-
チケットぴあ
-
ライブコンサートで、ファンク...
-
宝塚大劇場の座席について
-
プレビュー公演と本公演のどち...
-
ロッピーによるチケット予約。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
1日2回公演の場合はどちらが良い?
-
イープラスの2次プレオーダー
-
関係者受付について
-
【舞台】曜日によって、バラつ...
-
チケット申し込みの際の1公演とは
-
チケットぴあ or イープラス
-
チケットの支払方法と席番について
-
チケットいい席をとるには、ど...
-
コンサートで良い席に座れるの...
-
座席が良いと言われる、プロモ...
-
プロモーターの会員になると良...
-
チケットが確保し易いのは・・・?
-
ジャニーズのコンサートの関係...
-
歌舞伎の昼公演と夜公演で値段...
-
歌舞伎後援会
-
民音公演ってなんでしょう?
-
チケット一次と二次発売
-
梅田芸術劇場の会員チケット
-
梅田芸術劇場メインホールの座...
おすすめ情報