

昔の自分に戻ることが今の目標です。
何て言ったらいいか分かりませんが、夢に向かって生き生きしていました。
若返りたい、いい結果を残したいとかではなく、どちらかというと「気持ち」の問題です。
生き生きしていましたが、逆に考えれば、夢は必ず叶うと思っていたし、現実も知らず、無知だったということでもあります。
過去の栄光に浸るなと言われるかもしれません。でも実際に、体力も成績も恋愛も生活も、全部が今より上手くいっていました。
過去に浸らず、取り敢えずは昔の自分に追いつくこと。そして越えることが目標です。
今は目の前の事を頑張っています。
自分と同じように思ったことがある方からの、経験談を聞きたいです。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
昔と比べて好循環が回ることが減って悪循環の要因が増えたからいけないので、
昔と今の状況をつぶさに分析して好循環の要因と悪循環の要因を把握し、
好循環の要因を強化して悪循環の要因を減らすことで対処しました。
怖れとか自信のなさとか過去のトラウマとかが悪循環の要因として大きいので、
それを解消しました。
No.6
- 回答日時:
了解しました。
すみません。「昔の自分に追いつきたい」と思ったことはありませんが、私の場合、
・中学校:学年トップを争う優等生でモテモテ
・高校 :県下有数の進学校に通うが普通。それでも有名国立大学には現役合格
・大学 :もっと普通。だがサークルの先輩や様々な友人との付き合いがあり、それなりに充実
・就職1:「社会」のイメージは悪かった(ドロドロ)が、大手自動車会社に入りそれなりにがんばる。
・就職2:自動車会社で成功体験があり、他業種に転職。転職と同時に結婚。
・独立 :家族の不幸があり、半ば破れかぶれで退職して独立(現在)
です。
振り返るとアップダウンしてるようですが、同じ環境にずっといることはできないので、環境が変わることで自分のポジションも変わってるだけです。自分自身が変わっているわけではないです。
「昔の自分に追いつきたい」って、“結果”の話しですよね
あなた自身がどう成長するか/どう変わっていきたいかはないんですか?
目標だけ掲げても、やるべきこと、乗り越えようとするハードルが見えていないのなら無理ですよ

No.3
- 回答日時:
過去に戻ることは絶対に出来ないです。
人は未来に向かって今を生きるだけです。目の前のことを精一杯頑張る、それでいいのです。一番初めの回答者さんの仰る通りなのです。No.2
- 回答日時:
人生、生きていれば何度でも、自分の人生にチャレンジ出来るのではないか、と思います。
昔の自分から、今の自分になるまでに、沢山の事を経験し、学んだ事でしょう。
夢があり、希望があり、挫折があり、諦めがあり。
それらの土台の上に居て、新たに目標をたて、突き進む人は、がむしゃらに進んでいた過去の自分より、知識や経験が豊富になっているので、より大きくなった自分で、過去の自分を追い越せるでしょう。
今、アナタは、目標を持った事で、精神的に生き生きと輝いているはず。
突き進む頂点があるという事は、人生を楽しいものにしてくれると思います。
そして、努力には、良い方向に結果が付いて来るでしょう。
No.1
- 回答日時:
こににちわ。
人間は、過去に戻れませんし、未来の自分だって
わかりません。
なので、今を精一杯生きるしかありません。
そうすることで、過去の自分を越えられますし、明るい未来が
待ってます。
athapさんの目標は、昔の自分に戻ることのようですが、明確な
目標があるようなので、しっかり頑張ってください。
昔の自分に戻るには、やはり今、この瞬間を精一杯頑張り、生きるしか
過去の自分に戻ることはできないかと思います。
私自身も昔の体力を取り戻すために、日々トレーニングをしています。
なかなか取り戻せないものの、第二の青春だと思い、日々精進しています。
お互いに過去の自分を越えられるように頑張りましょう。
心から応援しています。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に対する考え方について 1 2022/12/18 21:39
- 会社・職場 病気により諦めざるを得なかった大きな夢。独りで追いかけた夢を閉じて違う分野に進んだはずなのに、かつて 1 2022/03/31 12:08
- その他(ビジネス・キャリア) 今後の会社経営が不安過ぎて、どうすれば自分を見つけ方向性を決めて前向きに? 1 2022/04/04 11:26
- 書類選考・エントリーシート 添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 3年間頑張ったこと →私は学生時代は勉学に励み、継続 3 2022/09/24 10:26
- 高校受験 現実が見えていない子ども 中1の子どもがいます。 私は教育ママではない(と思っています)が、本人がの 7 2023/02/24 17:14
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に夢の為に別れてほしいと言われた 4 2023/02/04 01:52
- その他(悩み相談・人生相談) 何事に対してもやる気がないです。大学受験です。 今まで生きてきた中でずっと向上心がなくやる気を出して 4 2022/10/07 08:53
- その他(社会・学校・職場) 過去の自分が恥ずかしくて辛いです。 私が新卒のころ、今より美容に無頓着でメイクも下手だし、ストレスで 2 2022/07/05 20:52
- 専門学校 ファッション関連で働いている方、服飾学校に行っている、行っていた方に相談です。 2 2022/06/29 01:35
- 皮膚の病気・アレルギー 自分は今20歳です。昔から首、腕、背中、お腹に小さいのから大きいのまで色んな大きさのシミがありました 1 2022/11/12 23:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔から自分自身にイライラする...
-
事実上の別れと言うことでしょ...
-
社会で孤独になってく人ってど...
-
自分を出すのが怖いです。
-
自分と仲良くしてる、仲良い人...
-
運動で本気を出せない。
-
誰かに必要とされる存在
-
他人から、数珠を貸して欲しい...
-
人が怖い。 男も女もみんな怖い...
-
人に干渉しないようになるには...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
野球部のマネージャーです。 選...
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
GWに予定がなく、孤独です
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
彼女に冗談で、やれればいいと...
-
彼氏とLINEをしていたのですが ...
-
彼氏の冗談が酷すぎて泣いてし...
-
いつまでも母親のおっぱいをさわる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人になる事が、死ぬほど憂...
-
すぐ悩んでしまう方、取り越し...
-
他人から、数珠を貸して欲しい...
-
コインランドリーは汚いイメー...
-
人を好きになることに罪悪感を...
-
僕に誰か優しい言葉をかけてく...
-
運動で本気を出せない。
-
幽遊白書18巻(飛影について)
-
昔の自分に戻りたい
-
現在20代半ばの社会人です。 私...
-
至急お願いします
-
生きるのが面倒。死んで何も感...
-
自分で作ったものって壊したく...
-
目標を目指している方の悩み
-
二十歳、女の引きこもり
-
何をしても 上手くいかない。 ...
-
皆さんは誰にも言えない秘密は...
-
落ち込んでいる時、浮上する方法
-
重度の場面緘黙症の中学生です...
-
レクサプロ飲んで3日目だけど、...
おすすめ情報
自己啓発本に載っている様なことではなく、体験談が聞きたいです。
自分と同じ様なことを思ったことのある方に回答をお願いしたいと書いたのですが、あまりいないようですね。