dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のことをきれいもしくはかわいいと
思う根拠って何でしょうか?
周りの男性に「きれいですね」とか
「かわいいですね」とか言われるから
でしょうか?
そのような言葉をかけられた時は心の中では
当然ですって思うものなのでしょうか?
あるいは、自分で鏡をみて「きれいorかわいい」
って思うのでしょうか?
いろいろ質問ばかりですみませんが回答いただけ
れば幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私が自分の容姿に自信を持ち始めたのは中学の頃からと思います。



中学(女子校)の卒業時に『最初はすごく可愛くて近寄りがたかったけど話してみるとおもしろい子だった』などと友人が色紙に書いてくれたのがきっかけです。

その後、共学の高校に通い、入学して数日後のこと
あまりにも男の子の視線が痛くて(女子校で育ったため男の子にはすごく抵抗があった)悩んでいたら、同クラスの女の子から、『○○ちゃんが可愛いって学校中で噂になってるだけだから、気にしなくて平気だよ!』と言われビックリしたのを覚えています。

それからですね。自分は『可愛いのか。。』と意識し出すようになったのは。
もともとファッションやメイクなどには興味があったのでそうゆう面では常に気にしていました。

年齢を重ねるにつれて、周囲からの反応も『可愛いね。』から『キレイだね。美人だね。』に変わってきました。

初めて会う人には必ずといっていいほど、言われますが、『当然です。』と思ったことはありませんね。

鏡をみて自分の事をどう思うのか。
それは、正直かわいい(キレイ)と思います!!!!!
だって、努力しているから。
自分が自分のことを可愛いと思わないで誰が思ってくれるの?って思います。

両親や親戚も『○○はすごく美人になった』と言ってくれます。友人の中には『○○みたいな顔になりたいから整形する』といってしちゃった子もいます。

そうゆう周囲の言葉を聞き、さらに自分を磨こう!と日々努力しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学年のアイドルだったんですね。
(こりゃーすばらしい!!)
しかも会う人から必ず容姿を誉められるってのは
よほど、きれいなんでしょうね。
でも、きれいな女性ほど、きれいになろうと人一倍
努力するんだなーとも思いました。
これだけ誉められても妥協することなく自分を
磨こうするところが素晴らしいなーと思いました。

お礼日時:2005/08/01 16:49

遅いですがまだ締め切ってないようなので回答します(^^;)


わたしもNo.6さんと同じような感じで子供のころは全くかわいいとか言われたことがなくて、むしろ年上の男の子からは気持ち悪がられてた(?)ぐらいで自分のことはブスだと思っていました。
かわいいと言われ出したのは高校のときからで、初めて言われたときにはかなりびっくりしました。1回言われてからは結構言われるようになって、そのうち自分はかわいいのかなと思うようになりました。
自分をかわいい(きれい)と思う根拠ってやっぱり周りからの評価だと思います。
よく言われてた時期は正直ちょっと調子に乗ってました(^^;)
けど思うのは努力は大事ってことです。ある程度の年になるとみんなメイクとかしだすんで、自分は元々他の人よりちょっとかわいいからってその努力を怠ってると何時の間にか追い抜かれてしまいます。
わたしはそういう奢りみたいなのと面倒くさいというのでメイクとか髪型とか努力しませんでした。ので最近はめっきりかわいいとか言われなくなりました。(すみません・回答資格ないですね…)
あと周りとか見て思うのは中途半端にかわいい(きれい)人ほど結構調子に乗ってる気がします(過去の自分含め)。
謙虚って大事だね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、自分ではそう思っていなくても
他人から誉められることが自信につながる
みたいですね。
それから、顔の作りが良くてもきれいに
なろうと努力をしていないと他人から
きれいと評価されないと思いました。
ちなみに謙虚は大事ですよー(笑)

お礼日時:2005/08/16 18:19

私は親が外見に関心のない人で親から「かわいい」とか言われたことは小さい頃から記憶にありません、で自分はブスだと思ってとても消極的で卑屈な子でした。


しかし、今でもはっきり覚えてるのですが、ある日高校生のお姉さんに「かわいい~♪」と取り囲まれて「何言ってるのこの人たち!?私ぶすなのに」とかなり困惑しました。今思えばそれは私の転機だったのかもしれません。
その後から現在まで、おんなの子や男の子から「かわいい子」という表現をされることがあたりまえになり、中学生くらいまではいくら言われても卑屈でしたが、高校生くらいからですね自分はかわいくてもてると自信を持てるようになったのは。
もともとが卑屈な気持ちで育ってるので、今では「かわいい」と言われないと「やっぱり私ぶすなんだ…」とすぐ不安になって、でもそんな時でも「かわいい」と言われればまたすぐ「私かわいいんだ」って思えます。
長くなりましたが、単純すぎるくらい人からの評価が根拠で、
言われた時は当然というより安心します。
あと友達の話ですが、失礼ですが一般的には正直ブスの部類に入ってしまう子なんです、でもその子の親は親バカでかわいいかわいいと言っていて、だからその子は自分はかわいいと信じこんでいます。その子と自分を比較すると小さい頃の親の影響は本当に大きいなって思います。

他の回答者さんたちほどはかわいくないと思いますが…、失礼しました^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの共通点は自分ではそんなにかわいいと
思ってないけど、周りの容姿を誉められて
自信をもつ方が多いようですね。
ちなみにうちの職場にも全然かわいくないのに
自分では容姿に自信満々の女性がいます。
いい加減、かわいくないことに気づいてください
って感じなのですが(笑)

お礼日時:2005/08/05 18:47

やはり、周りからの「評価」ですね。


高校でも「もてる」と言われていましたし、
彼氏からも「やばい、かわいいと思った!」といわれたし、塾に途中から入ったら「超美人な人がロビーにいた」って話題になって、男女いろんな人が席に集まり挨拶され、バイトでもすぐ「超かわいい人が入った」って話題になっていろんな人に寄ってこられたし、客にも声かけられ、おやじからも人気で、大学に入ってもみんなにかわいいと言われ女でさえ「かわいいから友達になりたかった」と言われ、合コンでも1番人気だし、合コン入ったと言えば「また1番人気だったでしょ?」と言われ、「これほどかわいくてスタイル良くて頭いいのがかねそろった人ってなかなかいない」といつも一緒の年上の女の友達から褒められます。

心の中では、「はいはい、よく言われるし。」です。
口では「うそー!そんなこと初めて言われた!ありがとう!」と言います。

私は腹黒いし、だから勉強して頭よくなったんだし、顔やスタイルだって努力して手に入れました。

しかし、鏡見るたび「これよりもっとかわいい人はいる、それ以上にならなきゃ」と自己嫌悪です。
でもショーウィンドウで自分の理想なくらいかわいく写ったらその日はとても気分いいです。

変な回答ですみません。
はっきりいって私は「成金」つまり生まれつきかわいかったわけではないから腹黒いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高校、バイト、合コンでモテモテだったんですね。
今までの回答いただいた方の中でも抜群のモテよう
ですね。まるでモデルか芸能人みたいですね。
でも努力してきれいになることが重要なんだな
と改めて思いました。

お礼日時:2005/08/02 17:28

 あたしは、可愛いらしいです。

 
 女性からは「千誉は、みんなにかまってもらえる」とか「ちやほやされる」
とか言われました。
 実際、男の人たちには、何度も可愛いといわれてきましたし、「千誉さん、可愛いよなあ」と男の人たちどうして話しているのを、聞いたこともたびたびです。

 自分でも、そこそこ可愛いかなーと思います。
 (あくまで、そこそこです。自分では)

 つらいときや、落ち込んでどうしようもないときなど、手洗いに行って自分の顔を見ると、たちまちゴキゲンです。すっごく安上がりで、いいですよ

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
落ち込んでるときに自分の顔見て
ゴキゲンとは何とも安上がりですね(笑)
でもいいことだと思います。

お礼日時:2005/08/01 17:55

自分では思いませんが(このアンケートへの参加資格なし?)昔から「かわいい」「綺麗」と言われていたので、「そうなのか」と思っていました。


そして、そう言われた時は「当然」というより「またか」と思います。
ただ、鏡で自分の顔を見たときに、他人が言うほど「かわいい」とか「綺麗」な顔のつくりをしているとは思えません。思ったこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昔から容姿を誉められてるってことは
よほど綺麗なのでしょうね。
でもそれだけ誉められても自分では
きれいって思わないのは不思議だなあと
思います(多分、謙虚な方なのですね)

お礼日時:2005/08/01 13:23

綺麗系とは言われますが ただパーツがはっきりしてるからだと。


自分ではあまりそう思いません。

ただデートの時に言われると嬉しいです。

鏡を見て思うというより おまじない見たいには思うようにしてます。
お化粧して出かけるのに ぶっさいくでは出かけたくないなぁ~と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パーツがはっきりしてるのは綺麗である
大事な要素だと思いますよ。
でも自分ではきれいと思わないのですね。
外出するときにきれいな格好で出かけるのは
いいことですよね。

お礼日時:2005/08/01 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!