dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても悩んでいます。

私は目をつぶったときや、ぼーっとしている時にとても残酷でグロテスクな映像が頭の中に鮮明に思い浮かんでしまいます。
誰かはわからないですが、顔ははっきりわかるくらいです。
寝ようと思って夜に目を瞑る時は特にひどいです。
考えないように…と思うと更に色々な映像が思い浮かんできます。
私は異常なのでしょうか…?
ちなみに私はホラーとか怖い話とかグロいものが大嫌いです。
理由も何もわかりません。
考えたくないのに、頭に映像としてあらわれるのでとても疲れるし、何より見たくありません。
理由は何だと思いますか…?
どなたか何でもいいので回答お願いします。

A 回答 (2件)

「大嫌い」と思う程のことなのです。

しぃぽんさんにとって今「とても残酷でグロテスクなこと」はとても大きい存在なのでしょう。

大好きな人が出来ると、その人のことで心が満たされます。友達から聞いた怖い呪いの話で、本気で何日も眠れなくなることもあります。
・・・しぃぽんさんもそれと同じですよ。たまたま今「とても残酷でグロテスクなこと」が新鮮で、過敏になっているだけです。若いうちは知らないことや知らない世界も多いですから、どこにでも転がっている些細な刺激を不必要に「おおごと」として考えてしまうことはよくありますよ。

「そういう時期もあるよね」と気楽に考えていれば、時間と共に「とても残酷でグロテスクな映像」の存在感は薄れていくでしょう。「呪いの話」でいつまでも眠れない子供なんていないのと同じです。逆に「いけないことだ、おかしいことだ」と無理にそういった感情をなくそうとすれば、「とても残酷でグロテスクなこと」はしぃぽんさんにとってどんどん大きな存在に膨らんでいくでしょう。人間はタブーというものに引き付けられる生き物なんですよ。
    • good
    • 0

なんかの恐怖症ですかね。


ひどいなら治療してください。
子供のころの精神的ショックの影響かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!