

タイトルの通りです。
おかしいと思いませんか?私だけですか?
足の置き場もない場所に無理やり乗り込んでくるの、頭がおかしいとしか思えないです。
今日人と人の間にカバンを挟まれて、引き抜こうとしたら手カンがありえない折れかたしました。わりとしっかりした金属ですよ?そのレベルの圧力がかかってるところに、もし小さな子供が挟まれてたら大変なことですよ?
皆さんは身動きできない状況が大好きなどマゾなのかもしれないですけど、私は違います。快適に通学したいです。
そもそも鉄道会社もおかしいですよね、横幅を今の3倍にして、3階建てくらいにして、30両編成くらいにして、30秒に1回くるようにすれば、あんなことにはならないと思います。あきらかな設計ミスです。
私は次の電車を待ちます。次の電車が乗れなかったらその次に乗ります。特急が混んでたら普通に乗ります。みんながそうすればそれなりに快適な空間にはならないですか?
なぜ次の電車を待てないか教えてほしいです。その現状を鉄道会社はどう思ってるのか鉄道会社勤務の人も教えてほしいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「快適に通学したいです」と書いておられるんで、1分1秒を惜しむことのない学生さんでしょうかね。
それなら早朝に家を出れば、ガラ空きの電車に乗れて快適に通学できますよ。学校に着いても授業開始には時間が有り余るでしょうから、ゆっくりと読書なり予習なりができると思いますが。僅かな時間刻みで仕事をしているビジネスマンになると、そうはいかないんです。ビジネスの世界に入るとギリギリの時間刻みで仕事をします。それに約束の時間に1分でも遅れると、ビジネスでは重大な失点となるんです。なので、電車も(どれだけ混んでいようと)予定通りに乗らないとね。私は時間給に換算すると、1時間2万円の仕事をしています。1分だと333円です。時間は無駄にはしたくありませんね。
狭い日本は地価が高いわけですし鉄道会社の人件費も高いので、土地を買収しプラットホームを拡大して30両編成の電車も止められるようにし、30秒に1回の頻度で電車を運転すれば、運賃はバカ高くなる(でないと採算が合わない)と思いますが、それでも乗りますか?
JR福知山線の脱線で悲惨な大事故を起こしそれが欧州でも報道されましたが、JR尼崎駅では「分刻み」で列車が運行され、「1分の遅れ」がダイヤの大混乱につながることを知った欧州の人たちは驚いたそうです(ロシアで列車に乗ったことがりますが、30分くらいは平気で遅れ、それを何とも思っていないようでした)。東京でも大阪でもサラリーマンが集中する路線では、ラッシュアワーでは1分刻みで列車が来ます。それでも人が溢れかえり、押し合いへし合いの満員となっています。日本ではそれが常識で、それが当たり前で、それに馴染まないとやっていけないんですよ。ガラガラだと採算に合わないでしょう、日本では。
ラッシュアワーって英語から来ているんですよ。信頼できるOxfordの辞書にも、通勤や帰宅時間になると大混雑するって書いてあります。人々にも、経済活動にも、活気のある国ではどこでもそうなんです。通勤や帰宅時間に快適に電車に乗れるってことは、斜陽を暗示しています。
早朝は無理です。12時間ねないと生きていけません。高校って自由じゃないですよね、これを理由にして11時くらいに学校に行ったんですが、生活指導に考えられないって怒られました。
運賃はバカ高くなる、、、私はオリンピックとか誰も興味ないものをわざわざ日本でやって、変なおっさんが描いたロゴとか、国立競技場とか作るより電車を30両にしてほしいです。そのぶんお金をこっちにまわせる!
電車がしっかり時間を守るからこうなるんですよね、いっそ守らなきゃみんな穏やかかもしれない、、、
No.5
- 回答日時:
殺人的満員電車は世界的に有名な話ですよね。
でも、それが嫌な質問者さんなら、
質問者さんこそ、そんな電車に乗らなければいいんじゃないの?
でも乗るんでしょ?
だったら理屈は同じですよ。
それしかない、待っても次の電車も満員でその次も満員でその次も満員だから。
空いている電車待ってたら遅刻するような時間になる。
遅刻したら質問者さんが責任取ってくれるんですか?
僕はJRでの満員電車しか知りませんが、
大昔の国鉄時代はもっと激しい混雑だったそうです。
通勤時間に急行タイプ(≒定員が少ない)の電車、
職員らは乗客無視のストライキを何度も繰り広げ
やっときた電車はすでに満員で乗車できない・・・。
ついには怒り狂った万単位の乗客が
警察の機動隊すら手がつけられないような大暴動を起こした事も。
その頃と比べたら今はぜんぜんマシです。
今でもあるけど「押し屋」と呼ばれる駅員がいて
乗れない乗客を無理やり押し込むんです。
そうしないと乗客を捌ききれないんです。
足の踏み場もない状況でも乗せないとならない。
それが東京などの満員電車です。
嫌なら電車に乗らない生活を選択するしかない。
JRも私鉄も満員電車対策はどんどんやっています。
路線を増やしたり新型車両を導入したりね。
それに、みんな嫌な思いをして満員電車に乗っている。
僕も若い頃に引っ張られてスーツのボタンが飛んじゃった事あるよ。
腹立ったけど仕方ない。
そして、そうやって通勤通学していくうちに満員電車のコツを覚える。
悪い奴もいるけどいい奴のほうが多い。
足の踏み場もない状態でも「押されるがままに」して
乗せてあげるのが満員電車のマナーですよ。
JR東にはいまだ高飛車な社員がいますが、組織としてはいろいろ努力している。
大手私鉄もいろいろやっていますよね。
それでも、次の電車もその次もその次もその次もその次も満員です。
質問者さんは1時間も2時間も待てるようですが、
それだけ余裕があるなら、別な交通手段で移動したらどうですか?
私は責任とれないけど、上司さんとかが責任とればいいと思います。電車混んでたんでしょ、仕方ないなあって私なら言ってなぐさめてあげます。
電車に乗らないと学校いけないです。車運転できないし。歩いてもいいんですが、体力ないので死にます。
押し屋さんひどいですね。無理やり押し込むってひどいですよね、そういう人ってカバンにばかみたいに詰め込んで、ものの気持ちも考えない人なんだろうなって思います。
やっぱり30両にするしかないです。。。
No.4
- 回答日時:
会社も学校も役所も横並びで8時半~9時頃に始まるのがいけないのです。
通学と書かれてるので学生さんと思いますが、生徒代表として
ぜひ学校の授業開始時間を1時間早めるか1時間遅くするように、
学校に提案してください。
No.2
- 回答日時:
次の電車を待つと時間に間に合わないからです。
電車を見送るのを繰り返すと確実に遅刻します。もし、早めに出掛けたとしても、到着先で待たないといけませんよね?
学校や仕事先が早めに開いていれば待っていられるでしょうが、
開いてない場合、この寒空で待つか、どこかのお店に入る事になります。
毎日そんな事をしていたら、昼ごはんも節約している人達には痛い出費です。
鉄道会社も通勤時間が混む事を前提にギリギリの台数を走らせていると思いますよ。
その後のダイヤを見ても減っているの分かりますよね。
両数を増やしたとしても、停まれる駅がないと思いますが…。
快適に通勤したいのであれば、遅刻確実で遅く出掛けるか、出費と睡眠時間を我慢して早く出掛けるようにするしかないんだと思いますよ。
よく遅刻魔って言われるけど、私は悪くないです。電車が悪いです。っていったら先生に怒られます。意味わからなくないですか?
みんなが時間に寛容になれば、ゆったりとした空間になると思うんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- その他(車) なぜ日本は車社会になったのですか?私は鉄道車両に問題があると思います。快適性がない特に地方など経費削 14 2022/07/29 06:47
- その他(交通機関・地図) 鉄道会社ってライバル企業が少ないから調子にのってることありませんか? 自動車・家電・食品などのメーカ 8 2022/07/12 12:17
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- 電車・路線・地下鉄 鉄道が天国だから愛知や関西に引っ越す鉄道好きって結構いますか? 1 2022/04/07 18:32
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で席の取り合いになりました。
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
電車のボックス席について 先日...
-
路線バスの定員オーバー
-
定期について質問です。 今日バ...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報
東京の話です。。。。。