
No.3
- 回答日時:
エクセルでは、数値の 1 を1日として計算するシリアル値を使っています。
試しに
A1セルに 2015/12/4 と入れて
A2セルに =A1+1 と入れると翌日の日付が表示されます。
では、A1セルを セルの書式設定 => 表示形式で 数値に変更してみます。
42342 と訳の分からない数値が出ます。
A2セルも 同様に 数値にすると
42342 です。
エクセルが 数値 1 と 1日で計算している証拠です。
更に、 A3セルに 数値の 1 を入れます。
セルの書式設定 =>表示形式で 日付にします。
1900/01/01 と表示されます。
エクセルでは 1900年1月1日 を 数値に1で、1日を 数値の1で計算して
日付を表示していることが分かります。
ちなみに
=A1+0.5
と入れて、日付と時刻を表示させると 2015/12/04/ 12:00:00
と12時を計算します。
つまり 1時間であれば =A1+1/24 で計算されます。
参考にしていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで関数の数式を入力できません。 3 2022/08/25 17:49
- 労働相談 有給計算について 回答お願いします。 建設業経営です。休日は日曜のみ 従業員の有給計算について 雇い 2 2023/03/26 06:12
- Excel(エクセル) EXCELピボットテーブル関数について 2 2023/04/10 20:35
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- ドライブ・ストレージ 「3は「1+1+1」です。」とコンピュータが認識する用語って何ですか? 2 2022/07/17 02:33
- Excel(エクセル) エクセルの関数で、間違っている物はないのでしょうか 4 2022/04/14 00:44
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) エクセルで所得税計算をする際に関数を利用したいと思っています。 3 2022/11/18 01:23
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Excel(エクセル) いつもお世話になっております。 円の直径290、半径145 ですが、 添付のエクセルように 座標に中 2 2023/03/14 03:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでこんなことできますか?...
-
数式の計算結果により表示され...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
ヘッダー
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの数式が作動しなくな...
-
wordでの計算
-
エクセルの計算結果が0になって...
-
数式が表示されてしまう/値が表...
-
エクセルで時間の差の出し方は?
-
エクセルで日付計算するには・・・
-
エクセルについてお教え下さい...
-
エクセルの計算が急に無効になった
-
エクセル
-
グーグルスプレットシートの四...
-
エクセル2000の計算について
-
エクセル計算で数値エラーが出る
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
Excelで文字列で入力された日付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
TEXTCALCの使い方
-
sum 範囲を横に可変したいです...
おすすめ情報