
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
複数人で評定を握ってる人に言って、人事評価を下げてもらう
最悪、たくさん人がいる前で、あなたのミスを注意してるけど、女性蔑視だとか言って絶対直さないから本当に困ってる、こっちが泣きたいと芝居を打つ(泣かれる、あっちが反撃する可能性あり)
嘘泣きはやめてください、いつもスマホもってトイレ行ってるけどなんでなの?って相手を冷静に、丁寧に攻撃する
これがベストだと思う
No.2
- 回答日時:
自民党じゃなくてむしろ共・・・いや、なんでもない。
一般的には、上司や先輩たちがよく指導をするのが第一歩。
パワハラやモラハラ等に当たらなければ厳しくて構わない。
仕事についていけなくて辞職してくれることを祈る。
成長や改善の見込みがなければ、些細なミスでも毎回日付と時間と内容までしっかりと記録しておくといいね。
できれば、ミスしたその場で内容を記載して本人にサインさせる。
指導や説明をした内容も書面にしてサインさせる。
しばらくすると退職するか、外部の労働組合を引っ張ってくるから、本人にはミスの内容を改めて説明して懲戒解雇。
スマホ持参でトイレなんてたび重なればそれはサボリ・職務怠慢だからね。
PCの業務外の使用(通販や動画サイト等)も調べたら出てきそうだし。
外部労組は厄介だから、法律的に絶対に負けない内容で本人のミスを掴んでおかないとまずいけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
ベテラン社員からしたら、新入...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
仕事で大きなミスをしました。...
-
仕事でミスしてしまいました
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
上司におっちょこちょいだと言...
-
バイトでミスりまくってガチ泣...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
笑って誤魔化すのを治したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
飲食店ホールバイト5日目くらい...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
笑って誤魔化すのを治したい
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
バイトでミスりまくってガチ泣...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
バイト先で避けられてます。な...
-
資料からミスを探すのが得意な人
-
職場でお前は信用できないと。 ...
おすすめ情報