

No.8
- 回答日時:
結構以前の話ですが、勤務先近くのコンビニATMで引き出すと、高確率で必ず2千円札を突っ込んでくると社内で話題になってました。
例えば5千円引き落とすと、2千円札x2枚 +千円札1枚と。冗談半分で10千円とか入力したら、2千円x5枚とか。2千円札は自販機で使えないなど不便ですので、そういう場合はある程度貯まったら自分の口座に入金してました。なので私の銀行口座には2千円札が結構貯まっているはずなので、いつでも見ることができ…
自販機で使えない・・・これが普及しない大きな原因かも知れませんね。
改造するにしてもコストがかかるので、業界も及び腰なのでしょうね。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
・沖縄旅行中におつりとしてもらいました。
・外国人が結構持って来ます。海外の両替所に2000円札が広く流通しています。
http://spotlight-media.jp/article/17582608510740 …
そうですね、沖縄では流通量が高そうです。
守礼門が描かれていることと、普及キャンペーンをやった効果かも知れませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) お札に製造番号があると思うのですが 今持ってる千円札を見たら4枚は9桁なのに 1枚だけ8桁のものがあ 5 2021/11/14 11:27
- 飲食店・レストラン 飲食店をしています。お釣りのお札のお渡し方についてより良い方法をお聞きしたいです。 お札が全部見える 3 2023/09/29 10:10
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の財布から5千円がなくなりました。 うちは3人家族で、旦那、私、1歳の娘です。 美容室を予約し、 7 2021/11/10 18:22
- 日用品・生活雑貨 この手帳を使用しています。ペンが2本見えます。 わざと一本ずつ離して挟んでいるのが見えるかと思います 4 2023/02/21 22:28
- 日用品・生活雑貨 手帳のカバーを捨てず、中身の手帳ノートを買うことができますか? 来年の手帳を買う予定ですが、今年使っ 4 2021/11/12 12:37
- 片思い・告白 職場の先輩を好きになりました。 二年ほど片思いをしていて、片思いの気持ちを持ち続けるのが最近ことのほ 2 2021/12/06 22:34
- 飲食店・レストラン スナックをしております。お札のお釣りはトレーに置いた方がよいでしょうか?手渡しがよいでしょうか? 私 6 2023/03/07 12:52
- 日用品・生活雑貨 綴じ手帳について 来年度の綴じ手帳を購入しました 毎年違うものに変えたりしていますが、一貫して綴じ手 2 2022/12/11 07:38
- 財務・会計・経理 簿記での貸倒処理と実際の貸倒について 2 2021/11/25 16:39
- 金銭トラブル・債権回収 同級生が持ち掛けてきた、一万円かしてくれたら2週間後に二万円にして返す約束って無効? 7 2021/12/16 17:39
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金について
-
銀行の両替機で教えください 50...
-
両替したいのですが・・・
-
コンビニで500円10枚を5000円に...
-
大量の1円硬貨と500円記念...
-
郵便局で両替ってできますか?
-
修学旅行のためにお金をコツコ...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
預金について
-
みずほ銀行の口座開設について
-
郵便振替について質問です
-
元金の意味を教えてください
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
株価は、上がっています。 給与...
-
ネットバンク等活用方法につい...
-
国民年金保険料の控除
-
イーバンク銀行
-
調べきれるのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
預金を引き出す際に両替的なこ...
-
硬貨のロール、金融機関共通巻 ...
-
紙幣を50円玉に両替したい
-
1万円札を両替したいのですがど...
-
100円玉を500円玉に両替したいです
-
古いお札や記念硬貨は銀行で額...
-
一円玉が大量にあるので両替したい
-
大量の一円玉両替
-
15時以降両替出来るところ?
-
未成年だけど両替がしたい
-
千円札新券を手数料なしで入手...
-
千円札で何万かある場合、銀行...
-
今年、二千円札を見ましたか?...
-
釣り銭の手数料
-
両替手数料について
-
インドネシアルピアの外貨預金...
-
10万円を1円に両替する時の銀行...
-
札を小銭に両替(無料でしたい)
-
小銭の両替
-
8時45分に北洋銀行の窓口へ...
おすすめ情報