dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住信SBIネット銀行、大和ネクスト銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行を持ってます。
硬貨の入金をする事が多くなりそうなで、うまくネット銀行を活用したいと思ってます。

どういった方法が手数料がかからず、相手先に振込みする事が出来るでしょうか?
SBI・大和が3回手数料無料なのでそれを使うかと思いますが
お得な活用方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

お近くに硬貨入金が可能なATMがあるかどうかで決まりますね。



住信SBIネット銀行/大和ネクスト銀行はゆうちょATMから入金(無料/紙幣のみ)が可能です。
で、硬貨については手間はかかりますがまず、ゆうちょATMで硬貨を入金して、直ぐに紙幣で出金して、その紙幣をSBIカード/大和カードでゆうちょATMから入金するという手がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。やはり一段階踏んでからでないと無理ですよね。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/02/24 17:56

相手先がゆうちょの場合、ゆうちょATMで自分のゆうちょ口座から振込むなら、手数料無料かつ回数無制限です。

できることなら、相手にもゆうちょ口座を開設してもらうのがベスト。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆうちょ銀行は確か5回までじゃなかったでしょうか?

お礼日時:2014/02/24 17:56

ネットバンクの活用は、他行の振込も便利ですよね。



ゆうちょ銀行は、ゆうちょダイレクトで相手側もゆうちょ銀行なら月5回まで無料です。

SBIネット銀行は、楽天銀行以外なら月3回まで無料です。

大和ネクストは、月3回まで無料ですね。

みずほ銀行は、500万円以上の円預金、または定期残高など条件が合えば月4回まで無料です。
条件が合わない場合でも、NISAか50万円以上の残高でマイレージクラブに入っていれば月1回は無料です。

それぞれ条件がありますが、これだけで最大月15回まで他行振り込み手数料が無料に出来ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。みずほ銀行はマイレージクラブの改悪により、メインバンクを変えました。
硬貨が扱えるATMが少なくて不便です。

お礼日時:2014/02/24 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!