

はじめまして。
過去の質問で調べてもわからなかったものですから質問させていただきました。
この度、新規で新生銀行の口座を持ちました。
新生銀行への入金はセブン銀行で・・・と考えていました。
でも、セブン銀行からだと硬貨は入金できないことを知りました。
新生銀行への入金は郵便局のATMからも出来るようですが、郵便局の口座から新生銀行へ入金するのに、両方自分名義の口座でも手数料はかかるのでしょうか?
その際、手数料はいくらになるのでしょうか?
また、小銭単位で新生銀行へ入金するのに他に方法は無いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先ほど、新生に電話で確認したところ、ATMを経由した硬貨の扱いは、提携を含めて一切出来ないと言われました。
唯一、硬貨を扱える手段が窓口での直接入出金になります。
ただし、一部の店舗では現金の取扱いをしていないので、↓の店舗一覧から確認の上利用してください。
(現金が扱えない店舗は、「窓口では現金のお取扱は致しておりません。」との表記があります。)
http://www.shinseibank.com/atm/tempo_list.html
なお、現金の扱いは各店舗共通で午後3時までです。
混雑している場合もあるので、窓口には午後2時頃までに出向いて欲しいとの事でした。
私が自分ですべきことを、代わって電話確認していただいてありがとうございました。
硬貨は窓口でしか扱ってないんですね。
入金後のお金の扱いはインターネットで利用しようとしたのですが・・・
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
いつも郵便局のATMを使って
新生銀行のカードで新生銀行の自分の口座に入金してます。
手数料は要りません。
でも、うちの近くの郵便局のATMは
硬貨を入金できる機械なのですが
新生銀行への入金は紙幣だけです。
硬貨の入金はできませんね。
郵便局から直接入金しても硬貨は入金できないんですね・・・
硬貨も入金できるようになればいいですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>郵便局の口座から新生銀行へ入金するのに、両方自分名義の口座でも手数料はかかるのでしょうか?
郵便局から振り込むのであれば、郵便局が手数料を徴収します。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000 …
現金入金なら、郵便局のATMのパネルを操作してから、新生銀行のキャッシュカードを挿入して現金入金を行います。(手数料無料)
ATMが硬貨入金に対応していない限り出来ない機能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
一円玉は銀行のatmで入金できま...
-
銀行振り込みの際に硬貨がある...
-
郵便振替代行センターって何で...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ペイパルって安全ですか?
-
株価は、上がっています。 給与...
-
定期預金残高について
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業...
-
定期預金の権利について教えて...
-
母親が父親の収入の管理をして...
-
12桁の郵便振替について
-
銀行口座解約後、過去の履歴開...
-
合併前の銀行名について
-
両替手数料について
-
教えてください GMOあおぞらネ...
-
信用組合で預金しても大丈夫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
三菱UFJ銀行で硬貨を引き出...
-
郵便振替代行センターって何で...
-
2営業日後とは
-
銀行振り込みの際に硬貨がある...
-
ATMで入金した際の明細に入金額...
-
ATMで硬貨をおろしたい
-
三井住友銀行のATMで入金したい...
-
郵便局のATMは千円以下の小銭だ...
-
肥後銀行のATMで硬貨とあります...
-
七十七銀行の小銭預け入れで1...
-
大量の1円玉や5円玉、どうやっ...
-
入金中郵便局ATM故障で4時間待...
-
両替
-
一円玉は銀行のatmで入金できま...
-
入金が反映されないです。
-
三井住友銀行ATMの入金限度額
-
郵便局から新生銀行へ
-
「楽天ペイ」に詳しい方、教え...
おすすめ情報