dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手帳のカバーを捨てず、中身の手帳ノートを買うことができますか?

来年の手帳を買う予定ですが、今年使った手帳のカバーが綺麗なので捨てるのはもったいないと思ってます。
買うにしても1000円以上するので、カバーを捨てず再利用して、中身のノートだけ買いたいです。
「東急ハンズ」「LOFT」「本屋兼用の文具店」等、店頭で売ってますか?
また、Amazonは売っているでしょうか。

上手く伝わらない書き方になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

文具店のノート・手帳売場には、


いろいろな手帳のレフィルや小型のノートが並んでいます。

システム手帳のレフィルは6穴・8穴のバインダー用ですが、
ふつうのカバー付きノート型手帳のレフィルもあるので、
サイズの合いそうなものを探してみてください。

https://nolty.jp/select/
https://www.takahashishoten.co.jp/notebook/searc …


主な書籍・ノートの判型
判型     短辺 × 長辺
A4判   210 mm × 297 mm
B5判   182 mm × 257 mm
A5判   148 mm × 210 mm
四六判   128 mm × 188 mm
B6判   128 mm × 182 mm
新書判   103 mm × 182 mm
文庫判   105 mm × 148 mm
A6判   105 mm × 148 mm
はがき    90 mm × 140 mm
B7判    91 mm × 128 mm

JIS規格のA判・B判は製品が豊富です。
短辺:長辺の比率は1:√2(白銀比)

スリムタイプの手帳は規格品に比べて短辺が狭いので、
合うサイズを探すのが難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
わざわざ、手帳のカバーの大きさを貼っていただいてありがとうございます。
助かります。

お礼日時:2021/11/12 23:12

中身の手帳を測定して


同じ大きさのものを購入すれば問題なく使用できます。
私は常にそうしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メジャーで手帳の中身を計り、メモして確認して買おうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/15 14:47

中身の手帳と同じサイズの手帳があれば可能です。


私も、他社メーカーのノートを挟んで使っています^^
同じメーカーのレフィルでしたら、型番が分かるのでネットでも注文できると思います。
私は中を見て買いたいので、文房具屋さんかLoftで買っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
型番でネットで調べられるのを初めて知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/12 23:09

システム手帳差替え分なら来年の、日記用紙などは大手文具店店頭に並んでいるでしょう...店にのぞきに行ってみたら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
大型文房具店が近くにないので、用事で東急ハンズかある街に行くのでのぞいてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/12 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!