dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8時45分に北洋銀行の窓口へ行こうと思うのですが自分は中学生です
中学生が小銭を窓口で両替しても断られませんか?親など付き添いが居なければだめでしょうか?ちなみに必須品などはありますでしょうか?これは持ってけ!みたいなものです。早めのご解答お待ちしてます(*´▽`*)

質問者からの補足コメント

  • えーとまた通帳にいれたお金(小銭200枚くらい)は即引き出すことはできますか?

      補足日時:2018/01/11 05:45
  • あといれたお金(小銭)はカードでもおろせますか?

      補足日時:2018/01/11 05:46

A 回答 (4件)

>中学生が小銭を窓口で両替しても断られませんか?



断られませんが、そこそこ高い手数料取られます。まあ、中学生だからというわけではありませんけど。

>親など付き添いが居なければだめでしょうか?

別に要りません

>ちなみに必須品などはありますでしょうか?

両替だけなら特にありません。まあ強いて言えば手数料ですね。

>えーとまた通帳にいれたお金(小銭200枚くらい)は即引き出すことはできますか?

通帳と印鑑(銀行登録印)があれば引き出せます。
ただ、小銭で引き出すためにはその旨を銀行窓口でお願いしなければいけません。普通は硬貨で預けても紙幣で返しますので。

>あといれたお金(小銭)はカードでもおろせますか?

ATMでは硬貨の扱いができるものとできないものがあります。また窓口ではカードだけではおろせないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても分かりやすかったですありがとうございます

お礼日時:2018/01/11 07:27

>えーとまた通帳にいれたお金(小銭200枚くらい)は即引き出すことはできますか?


あ?最初の質問はどこいった?

ともあれ預け入れから引き出すには通帳と登録印(ハンコ)あればできるんじゃない
未成年だとどうか知らんけど

>カードでもおろせますか?
キャッシュカードあるなら、よほどの問題なければ引き出せませすよ

「両替」の意図にそうかどうか全然わかりませんけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーんなるほど分からんとにかくできるかもってことですね

お礼日時:2018/01/11 05:52

両替なら特に成人の必要はないと思いますけど


きょうび、両替でも手数料を取られたりしますけど。
    • good
    • 1

コンビニでは、無理ですか?両替ですよね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!